過去ログ倉庫
190731☆&◆uVF/yI9FFY 2022/09/16 08:37 (iOS15.6.1)
男性
ブーイングは1部だけがやるから色々言われるけどゴール裏全体がやればかっこよく見えると思う
190730☆ああ 2022/09/16 08:22 (XQ-AS42)
>>190728
ブーイングの話ですか?
浦和が1分間に1回?
ちょっとにわかには信じられませんが、、、
それだとほぼ試合中はブーイングしてるってことになりますよね。
190729☆ああ 2022/09/16 08:21 (Chrome)
男性
ゴル裏警察の次はブーイング警察か、難儀やのう。
190728☆あっあ 2022/09/16 08:15 (iOS15.6.1)
>>190727
浦和とか1分に1回レベルやぞ
いいすぎか😅😅😅😅😅
190727☆ああ 2022/09/16 07:36 (iOS15.6)
メリハリのあるブーイングならいいと思うけどな
毎回はちょっとと思うけど
190726☆ああ 2022/09/16 07:12 (iOS15.6.1)
ブーイングもさ、「ブー!」じゃなくて
「ヒッ!ヒーーン!」に替えてはどうだろう。
馬だけに。
相手は相当メンタルやられると思うな。
190725☆あっあ 2022/09/16 07:09 (iOS15.6.1)
>>190721
引き分けたけどいつもサンクス😉😉
190724☆ああ 2022/09/16 04:50 (XQ-AS42)
>>190719
同じ意見が続々出てくるということは、みんな思ってることは同じということですよ。
見苦しいものは誰が見ても見苦しい。
普通に考えればわかると思いますが、
190723☆ああ■ 2022/09/16 03:04 (iOS15.6)
>>190721 最終節もう一回だけお願いします。 上位相手にもしっかり勝てるところ見せます!
190722☆ああ 2022/09/16 02:49 (iOS15.6.1)
>>190721
もう一回チャンス下さい。お願いします。
190721☆ああ 2022/09/16 02:21 (iOS14.4.2)
男性
弊社サンクスマッチ勝って欲しかったな😭
190720☆ああ 2022/09/16 01:25 (iOS15.6.1)
あるJ1の選手が言ってたけど、ブーイングより応援(チャント)される方が相手としてはやりづらいらしいよ。ブーイングはされても逆に力が入ってやってやるって思うし、相手チームの応援される方が脅威って言ってたよ。
それは味方のサポーターからの応援も同じって。
要するにブーイングより応援の方が味方、相手問わず力になるし、脅威に感じる。
気持ちは分かるし、自分もあれはおいとは思ったけど、そういう状況の時に限らず常に最後まで熱い応援(チャント、手拍子)する方が苦しい試合の中で選手の後1歩、後1点の空気感にスタジアム全体がなって良い試合、勝つ試合に繋がると思うよ。
長くなったけど、次のホームは良い空気感をスタジアム全体で作って応援したいね。
190719☆ああ 2022/09/16 00:14 (iOS15.6.1)
XQいなくなったと思ったらあっあとかいう新たなスターが現れた
↩TOPに戻る