過去ログ倉庫
197856☆ああ 2022/10/24 09:27 (Chrome)
昨日は勝大も来てたのね
197855☆ああ 2022/10/24 07:44 (iOS16.0.3)
J 1行ったら、昨日の試合みたいにワンチャンをことごとく決められるのかな。入れ替え戦とか、ドロー狙いでドン引きされて、カウンター一発でやられそう。2、3発くらいそう。
197854☆ああ 2022/10/24 07:25 (iOS15.6.1)
平川の放出は防がなければ
197853☆ああ 2022/10/24 07:17 (motorola)
プレーオフは声出し応援適用になるのかな?
今さら声出し応援禁止には戻りたくないよな。
197852☆ああ 2022/10/24 06:59 (iOS15.6.1)
>>197840
えがスタの近くに鉄道の駅をつくると言ってたら、TSMCが菊陽町に出来る事になると、TSMCとは関係ない大津駅に空港への鉄道をつくると言い出した。
菊陽町のTSMCは10年前の旧式の半導体だけど、もう一つ九州のどこかにより先端的な半導体を作る工場を検討しているらしい。大分か鹿児島になったら、そこの知事が、蒲島さんのように、国に空港鉄道をつくるから、もっとたくさんお金を出して下さいと言うだろうか?
大津だと大赤字になり、県民が、将来、赤字を負担する事になる。
光の森駅、武蔵塚駅利用者は1日4000人以上、えがスタ駅の近くの託麻東小学校はマンモス小で、長嶺等人口が多い地域が近くにあって、駅周辺に店、ホテルも出来るし、少なくとも光の森駅の半分以上は利用するだろうから、既に決まっている鉄道補助金でつくれる。
蒲島さんは、えがスタ駅の利用者は1日400人だからと言って、大津にすると言う。
197851☆ああ 2022/10/24 06:51 (iOS16.0.2)
昨日は結果こそ残念でしたが大木さんの言うように失点が安かっただけで内容は素晴らしいものでした。最後の最後に連敗しても4位で終えれたのは今季の積み重ねがあったから
POに向けてまだまだやることがあると昇格チームに教えてもらえた感じがするし、大木さん率いる今季のロアッソなら確実に立て直してきてくれるはず
大分戦までの1週間、お仕事や学校また頑張ってえがおスタで会いましょう!!!
197850☆ああ 2022/10/24 05:13 (iOS15.6.1)
昨日試合来た人全員プレーオフも来てよ
197849☆ああ 2022/10/24 05:13 (iOS15.6.1)
昨日試合来た日全員プレーオフも来てよ
197848☆ああああ 2022/10/24 01:19 (iOS16.0.3)
今日の土信田は包帯巻いてたからベンゼマを彷彿とさせてたし得点に期待してましたが残念でした。彼が殻を破ってくれればロアッソも安泰なんですけどね...。POで殻破ってくれることを祈ってます
197847☆ああ 2022/10/24 01:14 (SO-41B)
>>197840
市長もチョコチョコ来てるよ
去年の最終戦も来てたし
調べもしないで批判しない様に
197846☆ああ 2022/10/24 01:02 (Pixel)
>>197812
今のサッカーだったらトップの清武が収めて色々攻撃の形が出来るから良いよね、反転してシュートも打てるのが魅力的。来年もし高橋が移籍したら土信田がスタメンで走り回って後半から清武だったら攻撃のパターンも変わって相手もやり辛そう。
197845☆さだ 2022/10/24 01:00 (Chrome)
ユニフォームの落とし物
23日(日)18時半頃に光の森駅近くの歩道でユニフォームを拾いました。
背番号は39でサイズはXL。ネームはTで始まる名前が入ってました。
心当たりのある方は大津警察署光の森交番へお問い合わせ下さい。
197844☆ああ 2022/10/24 00:42 (Chrome)
男性
>>197842
せや。
197843☆ああ■ 2022/10/24 00:21 (iOS15.6)
フロントは6月25日を思い出してくれ。どんな手を使ってでも超満員でしっかりうちがホームの雰囲気を作ってください。そして試合もしっかり勝って次が岡山であれば皆で乗り込もう!山形であれば再び超満員のスタジアムで戦いましょう!!
197842☆ああ 2022/10/24 00:15 (iOS15.6.1)
>>197841
2回戦が山形なら
またホーム?
↩TOPに戻る