過去ログ倉庫
207730☆ああ 2022/11/23 14:56 (SO-52A)
西区嫌だ
207729☆ああ 2022/11/23 14:56 (Chrome)
男性
先日の京セラスタジアムの熱気、松本vs長野の信州ダービー、3年前の北九州での九州ダービーなどの盛り上がりは専スタならではと思います。
熊本のサッカー熱が今ひとつ盛り上がらないのは、まともな専用スタジアムが無いことも一因ではないでしょうか。
新スタ、専スタを否定する方たちは出来ない理由ばかりあげていてがっかりです。
出来ないならどうすれば出来るようになるのか?みんなで考えていけば必ず答えは見つかるはず。
今シーズン前、「プレーオフを目指す」と宣言した大木監督を「J3上がりに出来っこないやろ」と冷めた目で見ていましたが、チームは見事に成し遂げました。
専スタも「出来っこない」とあきらめたら100年経っても出来ないでしょう。
熊本県も県民の盛り上がりがあれば検討する、とコメントしています。
行政、財界、ファン・サポが現実問題として真剣に取り組めば道は開けると思います。
207728☆あああ 2022/11/23 14:51 (SO-52C)
ローカルニュースで熊本市の交通渋滞の特集がありました。熊本市は「住宅地」として開発できる面積が九州の他都市より広いそうです(平地が多い)。公共交通が不便な郊外への住宅開発が進んだ結果、車の保有が増え、今の渋滞を招いたとのことでした。現スタへのアクセス問題とも関連する部分がありますね。
207727☆くま 2022/11/23 14:48 (iOS14.7.1)
スタジアムできるとするなら、合志の菊電あるあたりか…西区アクアある辺り…あとは富合くらいかな?
207726☆くまもん 2022/11/23 14:46 (SC-51B)
男性 50歳
あっ間違いました すみません
アクアドームの間違いです すみません 何もかも熊本市の北側か東側でなく 新幹線より西側につくれば地域振興 藤崎台の立て替えもあるだろうし 政令市一番の渋滞を緩和するためにも おねがいしたいなあ かばしま 大西コンビで
207725☆ああ 2022/11/23 14:38 (Pixel)
>>207694
万日山知ってる?
駅から歩いて10分もかからんよ。離れてないと思うけどな。
大分のスタジアムも山の上にあったかと。市電もバスも使えるし。池ノ上側には、西回りバイパス通ってて、駐車場スペースもふんだんにあるよ。近々、北バイパスとも繋がるよ。
207724☆ああ 2022/11/23 14:27 (iOS16.1.1)
>>207723パークドーム?
アクアドームだろ?
207723☆くまもん 2022/11/23 14:23 (SC-51B)
男性 50歳
スタジアムは
スタジアムは西区のパークドームの周辺で産交さんは市内最大の車庫があり新幹線jrもある 空港バスの終点なので増便問題なし西回りバイパス出来ればある程度高速道路使える 臨時駐車場は熊本港の駐車場使えば 一番発展スピードが遅いのが西区なんで 発展をうながす為にも
207722☆ああ 2022/11/23 14:01 (iOS15.7.1)
高橋の良いところはスタメンで終盤までプレス強度が落ちないところだと思うから、浦和で途中出場では厳しいかな。スパサブ的な要素はないしな。
という訳で浦和でスタメン奪取頑張れよ!
応援してます!
207721☆ああ 2022/11/23 13:51 (iOS15.6.1)
>>207682
忘年会でも無いのに街中心部に行くのに1時間も掛かるしね。他の都市には中心部にあると言っても事情が違う。土地も無し。熊本市は面積的にも小さいし、もう郊外にしか土地が残って無いのも事実。熊本駅周辺もほぼ見込み無いよ。よっぽど長崎みたいに工場跡地なんかが有れば良いんだけど、出来るにしてもまずは都市高で熊本インターから中心部に直に来れる様にならないと。
まあ熊本駅周辺が無理なら上熊本駅西側辺りかな?もうあの辺りの住宅が古くなってきてるし
もしかしたら20年位で大きく変わるかも
207720☆ああ 2022/11/23 13:42 (iOS16.1.1)
>>207718
スタジアム計画出るしばらく前からクラブに携わってたし、土地ありきのクラブ支援なわけないやん
207719☆Y.N 2022/11/23 13:41 (iOS15.6)
>>207681
それでターレスが名古屋に帰るとしたら鳥栖×名古屋戦は絶対観に行かないと😄。
207718☆crazyhorse 2022/11/23 13:35 (SO-04J)
男性 66j歳
ジャパネットたかた ですから
長崎の場合は、高田さんが造船所跡地の土地取得を他の希望者と競り合うのに『県民サッカーチームのスタジアムを作り、併せて商用ビルも建てます』という建前が欲しかったのだと思います。
その見通しがなくて破産が迫るサッカークラブをNOVAの2倍で買収するという申し出はしなかったでしょう。
207717☆ああ 2022/11/23 13:20 (iOS16.0)
>>207716
オリジナル羨ましいな〜
跳ね馬を透かしで入れてくれないかな笑
207716☆ああ 2022/11/23 13:05 (iOS15.6.1)
来年は京都とユニ被らなさそうでよかったな。
↩TOPに戻る