過去ログ倉庫
207856☆ああ 2022/11/24 08:43 (iOS16.1.1)
テレビやラジオで普段Jリーグすら観てない人がサッカーを熱く語ってるになんか苦笑いしてしまう
207855☆BLUE SEA 2022/11/24 08:35 (iOS15.7.1)
はいたーい‼️
投稿の
河原選手、坂本選手、杉山選手、高橋選手、菅田選手にJ1からのオファーが来てるって目についてしまった…
J1から声かかるなんて…すごいと思うし、
頑張ってほしい…笑顔で送り出したい気持ちもある反面…やっぱり淋しいし、行って欲しくない。ロアッソに残って欲しいってわがままな気持ちもある…
今いる選手、誰一人…ロアッソから出て行って欲しくない…って思ってしまう。
サッカーのこと全然わかんないけど…
応援しているチームから選手が出て行ってしまうのは…やっぱり淋しい…です。
朝から…すみません
207854☆ああ 2022/11/24 08:19 (Chrome)
男性 50歳
来季か
熊日の記事は、移籍報道に関しては既存のスポーツ紙報道を書いただけのようには見えますね。
河原は6クラブ争奪戦でうち2チームが神戸と鳥栖。高橋は複数クラブで争奪戦も、ほぼ浦和で決まりと報道がありましたし。
新しい情報としては移籍金を取れるということでしょう。
ステップアップ移籍以外なら残ってくれそうという話もあるのかな。
菅田は仙台から正式オファーらしいですが、J2→J2なら年俸アップで残ってくれそうという見込みにも見えたり。
ただ、先述の通り、あくまで既存報道で目立つ所を記載しただけのようなので、実際はどうなのかは分からないところ。
移籍金、岩下の時で確か3000万入ってるんで、同額と考えても河原(→神戸)、高橋(→浦和)、坂本(→新潟)、杉山(→G大阪)で1〜2億の範囲で収入
それで何人、他チームの主力を引き抜けるか…。
基本は他クラブを契約満了になる選手を獲得するしかないのかと。
207853☆ああ 2022/11/24 08:05 (iOS16.1.1)
選手がサッカーを楽しんで、そして育ち羽ばたく環境が出来てきてる。アカデミーも順調そうだし。ジュニアユースの子達も、道脇くんみたいにユースに上がってきち欲しいな。
207852☆ああ 2022/11/24 07:54 (Chrome)
>>207848
記事を紹介してくださって、ありがとうございます。
よく巷で「熊本は北九州みたいになる」みたいなこと言われてますが、
そもそも北九州は、選手との交渉してませんからね。
「どうせJ1のチームに行くんでしょ」的な感じで、慰留されなかったそうですし。
(当時の北九州の選手に友達が居ました)
やっぱり選手としては、「残って一緒に闘ってくれ!」と言われた方が嬉しいに決まってますから、
年俸アップで慰留交渉してくれていると聞いて安心しました。
一昨年から今年をずっと見ていて、
選手が育って行く様子を見てるの、楽しいと思いました。
みんなすごい上手になりましたもん!
207851☆ごきげんよう 2022/11/24 07:09 (SO-41B)
男性
GMの言われてる言葉に全てが
詰まってますね。
4年後のワールドカップ目指すくらいになって欲しい
207850☆パブロ・ディエゴ・ホセ・フランシスコ・デ・パウラ・ホアン・ネポムセーノ・とりまピカソ 2022/11/24 07:05 (iOS16.1)
>>207845
T倉?
207849☆ああ 2022/11/24 06:27 (iOS16.1.1)
>>207848
熊日の記事か
名前が上がってる5人のうち何人が残るかで来季は色々変わってきそうだね
207848☆ああ 2022/11/24 06:20 (SC-02K)
ロアッソ熊本・MF河原、J1の2クラブ正式オファー FW橋にも複数クラブ
J2ロアッソ熊本のMF河原創に、J1の鳥栖と神戸から正式な獲得オファーが届いていることが23日、関係者への取材で分かった。リーグ戦14得点を記録したFW橋利樹にはJ1浦和など複数クラブ、FW杉山直宏やFW坂本亘基、DF菅田真啓にもJ1、J2クラブが獲得に乗り出しているという。
熊本は今季リーグ戦4位で、J1参入プレーオフ決定戦まで進出。大木武監督の下で成長したイレブンは各クラブの注目を集め、資金力のあるクラブを中心に争奪戦が激しくなっている。
熊本は年俸アップを含めた条件提示をしているが、全てを慰留するのは厳しい状況だ。一方、クラブ幹部は「いわゆるゼロ円移籍はない」としており、流出した場合でも一定の移籍金は得られるとみられる。
織田秀和ゼネラルマネジャー(GM)は「来年も一緒にやりたいが、本人がステップアップしていくことはクラブとしても喜ばしいこと」と説明。その上で「主力が抜けてもチーム力を維持することが我々の仕事」と話している。来季も若手選手を「育てて勝つ」基本路線は変わらず、主力の流出に備え、補強選手のリストアップを進めている。
207847☆ああ 2022/11/24 00:49 (iOS16.1.1)
スガッシュのパークドームって人集まったのかな
盛り上がっただろうな
207846☆ああ 2022/11/24 00:48 (iOS15.4.1)
ナイス勝利!!
けどやっぱり、ロアッソの勝利が一番嬉しいなぁ
207845☆ああ 2022/11/24 00:47 (iOS16.1.1)
マウスピースはいいけど名前は出さないがどっかの選手みたいな気持ち悪いマウスピースはやめてくれ
207844☆ああ 2022/11/24 00:42 (iOS15.6.1)
河原もマウスピースしよ
207843☆ああ 2022/11/24 00:34 (iOS15.5)
遠藤選手と我らが河原創キャプテンが被って見えた。
207842☆ああ 2022/11/24 00:18 (iOS15.6.1)
大分戦も山形戦も京都戦もドイツ戦も全てゴールポストが命運を分けたな
↩TOPに戻る