過去ログ倉庫
212846☆ああ 2023/01/28 21:26 (SO-52B)
個人的には新幹線を軸にしたホーム・アウェイサポ両方アクセスしやすい熊本駅周辺が理想ですがそれが無理なら上熊本、もしくは西熊本駅あたりはどうでしょうか?
最悪菊陽(駅周辺なら)なら今よりはアウェイサポも行きやすくなるかもしれませんが
212845☆あああ 2023/01/28 21:20 (SO-52C)
今回の報道で、ACが交通利便の悪さをを理由に、えがおスタから新スタへ移転したいという強い要望があることは分かりました。
212844☆ごきげんよう 2023/01/28 21:18 (SO-41B)
男性
菊陽が双方の相思相愛で
理想的なんでは?
来てほしいって言ってもらえているとこに
行くのが現実的
212843☆ああ 2023/01/28 21:16 (iOS16.2)
大津とか郊外ならもうシーチケ買わんわ
DAZN+たまに気が向いた時の観戦ていい
212842☆ああ 2023/01/28 21:12 (iOS16.2)
菊陽が現実味を帯びてくる??今後税収はふえるだろうし。
212841☆ああ 2023/01/28 21:11 (iOS16.2)
豊田はSNSもTMも頑張ってるようで好感が持てる
多分ここも見てると思うから改めてエールを送りたい
212840☆ああ 2023/01/28 21:04 (SO-01K)
男性
皆さま方の議論には申し訳ない!
財政基盤を言うとおり、熊本市以外には、ありますが、財政規模で言うと熊本市以外はありえない。
あるとすれば、tsmcさんから地元還元でなにかすると言われているか、市と県を揺さぶっているのか…
サッカー専用スタジアムは100億円必要です。
日本サッカー協会から50%の支援があったとしても50億円必要です。
熊本市以外の財政支出は難しい…
212839☆あああ 2023/01/28 20:56 (SO-52C)
新スタの件
新スタの件、ACは熊本県や熊本市に要望したけれど進展がないため、他の市町村に話をしたとのことですね。
とはいえ、人口約73万人の熊本市から離れた市町村に話すということは考えづらく、熊本市と隣接していて鉄道駅がある菊陽町や宇土市あたりに話したのでしょうか。tsmcの進出で収入増が見込める菊陽町の可能性が高いかもしれません。
もしかしたら、本命は熊本市内への建設で、県や市に再検討をしてもらうためのリリースだったのかも。
ACの要望に応えて建設してもらえるなら、陸スタではなく専スタになるでしょうね。
212838☆ああ 2023/01/28 20:47 (Safari)
>>212835
大津町運動公園ですよー!
212837☆ああ 2023/01/28 20:45 (iOS16.1)
>>212835 大津町運動公園の事です!分かりづらくて申し訳ない。
212836☆ああ 2023/01/28 20:45 (Pixel)
>>212822
金持ちな自治体は、菊陽か、合志か、益城かな?
全部遠い(T_T)
212835☆ああ 2023/01/28 20:42 (Pixel)
>>212827
それ、どこですか?
212834☆ああ 2023/01/28 20:41 (A103SO)
>>212832
熊日 WEB記事出てます。
212833☆ああ 2023/01/28 20:41 (iOS16.0.2)
京都みたいなスタジアムが出来たら完璧だよな
212832☆ああ 2023/01/28 20:39 (iOS16.0.2)
>>212821
ソースどこ、?
↩TOPに戻る