過去ログ倉庫
236524☆ああ 2023/07/01 16:53 (iOS16.5.1)
河原vs高橋!

坂本vs杉山は実現せず、、、
返信超いいね順📈超勢い

236523☆ああ 2023/07/01 16:23 (iOS16.5.1)
>>236522
はないちもんめ、やってるのかと思った
返信超いいね順📈超勢い

236522☆ああ 2023/07/01 16:06 (iOS16.3.1)
平川水までも蹴飛ばしてるやん。
返信超いいね順📈超勢い

236521☆ああ 2023/07/01 15:38 (iOS16.5.1)
男性
>>236520練習のグラウンドね
返信超いいね順📈超勢い

236520☆ああ 2023/07/01 15:37 (iOS16.5.1)
男性
>>236509熊日の写真見た?練習で平川がボール蹴ってる写真だけど、水エグい…
返信超いいね順📈超勢い

236519☆ああ 2023/07/01 14:45 (iOS16.5.1)
>>236516
福岡 うちに制服あるからおいで〜、と声をかけて里子を引き取り、家にあった制服をその子に着せてあげ登校。その里子の弟が成長し、お兄ちゃんである福岡といずれ出会う可能性あり。
返信超いいね順📈超勢い

236518☆ああ 2023/07/01 14:42 (iOS16.5.1)
なんで火の国ですか?
返信超いいね順📈超勢い

236517☆ああ 2023/07/01 14:39 (iOS16.5.1)
よう書いたな
返信超いいね順📈超勢い

236516☆ああ 2023/07/01 14:28 (Chrome)
スタジアムの現状と成績を例え話にしてみました。あくまで個人の妄想です。
鹿児島・秋田 制服がボロボロ、学校から「新学期までに新調するように」と指導を受け、親も立派な制服を買い与えますと約束。
喜んでいたら今になって「仕立て直しじゃいけませんか」と親。学校は「ダメです」。このままじゃ退学だ。
長野・北九州 同じように制服はボロボロだったが、親が一念発起して立派な制服を新調してくれた。
ビシッと決まった制服姿で女の子にもモテたが学校の成績は不振で留年続き。立派な制服を活かせず大学進学も夢と消えるか。
熊本 制服はお兄ちゃんのお下がりを兄弟で共用。堂々と登校できるが共用なので取り合いも。
ブカブカで似合わないので女の子にはモテない。
制服を買ってくれた父親(県)に新しいのを買ってくれと言うと「学校に行けるだけでありがたいと思え。嫌なら母ちゃん(市)に買ってもらえ」。
優秀な家庭教師が付いて成績はいいのだが「似合う制服でモテたいよ」。
愛媛・富山 熊本と同じようなお下がりで通学。女の子にモテるはずもなく、くすぶっていたら成績不振で留年。
長崎 やはり兄ちゃんのお下がりを着ていたが、お金持ちの伯父さんが「似合わんねー、伯父ちゃんが良かつば買うてやる」と来年、金ピカの制服が出来上がるそうな。
伯父さんのお金で進学塾で鍛えられ成績も向上、女の子にもモテモテです。
返信超いいね順📈超勢い

236515☆ああ 2023/07/01 13:55 (iOS16.5.1)
どういう形でも良いから、熊本が全体的にもっと良い都市になると良いな。もう県外に出てるけど。
ふるさと納税とかでも、熊本にお金落とそうと思うけど、ふざけてんの?って位、他県他都市とレベルが違う。あれは市町村ごとだから、県ってより県民性的な問題かもだけど。泉佐野みたいになって欲しいとは思わないけど、もっと賢い人はいないのかなって思う。
返信超いいね順📈超勢い

236514☆ああ 2023/07/01 13:41 (K)
男性
>>236512
賛成
これからは
合志、菊陽、大津の時代が来る
返信超いいね順📈超勢い

236513☆あああ 2023/07/01 13:40 (K)
近年、Jリーグからの要望もあり、各地で新スタジアムの建設が進んでいる。
熊本の場合は、熊本県も熊本市も今だに「熊本地震、熊本豪雨」等の災害からの復旧が事業の大きなウェートを占めていて、スタジアムの改修や新設どころではないように思える。熊本市においては、被災した庁舎の移転・建て替え問題もある。
熊本地震の前に、スタジアムについての議論が進んでいたらと思うと残念ではある。
返信超いいね順📈超勢い

236512☆ああ 2023/07/01 13:30 (iOS16.5.1)
県には期待できないから菊陽町様に期待しよう。
返信超いいね順📈超勢い

236511☆ああ 2023/07/01 13:09 (iOS16.5.1)
うちと、スタジアム問題抱えてる秋田以外は土曜開催なんだね。えがスタどうのこうのの前に、熊本の政策が根本から間違ってる気がしてきてるや。新幹線も鹿児島が先に開通してるし、駅前も未開発のまま放置だったし。
金沢は、新幹線来るってなってからすぐに開発進んでた。
スタジアムというソフトの問題ではなく、熊本県というハードの問題な気がしてくる。
返信超いいね順📈超勢い

236510☆あああ 2023/07/01 12:55 (K)
えがおスタの通路の天井部分が落下した事故の時、県知事は会見で今後も一部補修で対応し、全面改修は予算がないので考えていないと話されていた。えがおスタは開場して四半世紀になるが、全体的に老朽化が目立つようにならないと、全面改修、新スタジアム建設は難しいんだろうなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る