過去ログ倉庫
378015☆ああ 2025/02/03 23:46 (iOS18.1.1)
何気にえがスタより長崎の駐車場探しレベル高くね?
378014☆ああ 2025/02/03 22:56 (Android)
テハのチャントはなんで猪木なんだw
378013☆ああ 2025/02/03 22:47 (Firefox)
>>377997
「選手からしてもブーイングは嫌ではありません。時にはエンジンに火をつけることにもなります。負けて拍手で迎えられても嬉しい選手はいないと思います。」
この断言ってなんだろう。どこかの選手が実際に言った言葉ですかね?もしかして主観じゃないですよね?
ここで元川崎フロンターレ所属の鄭大世の記事を見てみましょう。
あれだけ熱い漢でも「ブーイングされなかったことを今でも飛び切りの感謝の気持ちを持っている」とあります。
主観で選手はこう思うはず。とか馬のように鞭でたたかないとダメだ!ぬるい!みたいな思考のサポーターが一定数いるけどただのパワハラ気質なだけじゃないか?
引退した選手の本音に耳を傾けて欲しい。
378012☆ああ 2025/02/03 22:45 (iOS18.3.0)
明日のトレマは金沢と。
土信田出てくるかな?
378011☆ああ 2025/02/03 22:22 (Android)
>>378009
ブーイングというよりもはや恫喝してる輩みたいなのは嫌だよね
石川や江崎がロアッソ戦で活躍したら平和的なブーイングでもてなしてやってください(笑)いやまあそこは拍手でもいいのかな
378010☆ああ 2025/02/03 22:11 (iOS18.2.1)
>>378008
時差があるからどうだろう。間に合うのかな。
378009☆ああ 2025/02/03 22:11 (iOS18.2.1)
ゴール裏民だけど自分は選手を守る意味ではブーイングします
悪質なファールやられたりとか、相手のプレー時に気持ち乱そうとか
熊本の選手に対してはした事ない
ブーイングと罵声は違う
378008☆ああ 2025/02/03 22:10 (iOS18.3.0)
道脇ちゃん試合終わってすぐベルギーから飛行機で帰国したらしいんだけど、明日のチカラさん(パルセイロ)とのu20代表練習試合は流石に間に合わないかな
378007☆ああ 2025/02/03 22:09 (iOS18.1.1)
結果がどうであれ、ピッチで頑張っている選手にブーイングするのは理解できないです。
378006☆ああ 2025/02/03 22:03 (iOS18.1.1)
>>378005
文章下手だった。負けてもブーイングすべきじゃないと思う試合も多いってこと
378005☆ああ 2025/02/03 22:02 (iOS18.1.1)
>>377998
負けだけじゃなく、試合の中身も加味してブーイングするならして欲しいな。消極的な姿勢が見られたときとか。勝敗は相手もいることだから
378004☆ああ 2025/02/03 22:02 (iOS18.1.1)
ロアッソ熊本にブーイングはいらない。大人たちの背中を、子供たちが見ているよ!クラブ理念を大事にしよう!
378003☆ああ 2025/02/03 21:56 (iOS18.1.1)
>>378000
ブーイングはOK、罵声はやめようというやつだね
378002☆ああ 2025/02/03 21:55 (iPad)
>>377996
環境の問題なら太鼓じゃなくて良いじゃない
378001☆ああ 2025/02/03 21:54 (iOS18.2.1)
>>377999
阿部ちゃんとチャントをちゃんと歌いたい
↩TOPに戻る