過去ログ倉庫
408346☆ああ 2025/05/26 16:19 (Android)
オンオフしっかりできているならわかるんだが悪いけどそんな感じには見えんのよね。
役割りのある選手がそれに対して適切な対応振る舞い方をできていない気がする
例えば◯◯選手は黙々とひとりでストレッチしてるけど近くに試合勘のない若い選手がいたとしても自分から声かけにいかないとか
逆に試合勘のない◯◯選手が会話しない←同期が来たらよく話す
ゆっくりマイペースに練習来てベンチに座ってのんびり靴紐結んで他の選手からイジられるとか
◯◯選手達が複数人連れてほぼ毎回雑談しながら笑顔でジョギングしてる的な(負けた翌日)
あえて名前あげさせてもらうと袴田と岩下はよくジョギング中に内容あるっぽい会話してるシーンをよくみる
一度や二度じゃなくて自分が練習見に行くとほぼそんな感じやね
でも本格的に練習始まったらみんな必死で練習している感じ!
返信超いいね順📈超勢い

408345☆西の赤 2025/05/26 16:03 (iOS18.3.2)
>>408342

もし塩浜なら相当な違約金と移籍金では?
そして今のフロント路線は引き止めないんだろう。
 
返信超いいね順📈超勢い

408344☆ああ 2025/05/26 15:44 (iOS18.5)
>>408342
塩浜
返信超いいね順📈超勢い

408343☆ああ 2025/05/26 15:42 (iOS18.4.1)
悪い意味で大木さんのゲキにも慣れてしまった感はある。
返信超いいね順📈超勢い

408342☆ああ 2025/05/26 15:34 (iOS18.4.1)
噂アカだから信憑性は置いといて、🧸📕→☀️っていう柏への移籍がリークされてたけど、行きそうな選手居なくないか?
返信超いいね順📈超勢い

408341☆ああ 2025/05/26 15:32 (Chrome)
>>408326
交代枠を残すのはシンプルに考えてサブのメンバーのクオリティが低いから、の一言だろうね。
交代枠使って終盤失点することはあるけど、得点することはないよね。
ま、先発のクオリティが高いかと言われればそれもまた微妙な部分はあるが。
返信超いいね順📈超勢い

408340☆ああ 2025/05/26 15:13 (Android)
結果論で個人的な感想になるけど
新体制発表会で無責任に昇格昇格言って、コントみたいなのして下ネタもしての緩さ全開だった
のって今の状況で思い返したらめっちゃ腹立つわごめんだけど
返信超いいね順📈超勢い

408339☆ああ 2025/05/26 15:08 (iPad)
男性 花の50代歳
PKスポットに座り込めば良いのに
返信超いいね順📈超勢い

408338☆ああ 2025/05/26 15:07 (iPad)
男性 花の50代歳
全員黄色ビブス着てないこで全員トレマ出れるコンディション?
返信超いいね順📈超勢い

408337☆ああ 2025/05/26 15:06 (Android)
まぁプロならもう少し選手達も考えてもらわんと困るわ。ちんたらプレーしてるように見える選手も少なくともいる訳やし
そんなことやってる選手が伸びる訳ないし試合で結果出せるはずないって
練習前の緩い雰囲気知ってるか?馴れ合いも良いところ。早くきて黙々と練習している選手がどれくらいいるんだろう
批判されたくないんならもうちょい一生懸命やってくれや。パス競り合いキックの質1つ1つのプレーを確実にやっていない選手のチームが勝てるはずないわな
あとACは現場任せにするのも大概にしたほうがええと思うわ
返信超いいね順📈超勢い

408336☆ああ 2025/05/26 15:05 (Android)
>>408333
エックスのは試合前の円陣写真かな。
みんな険しい表情がチーム状況をよく表してるね。さすがにリーグ戦あのザマで笑ってたらおかしいもんな。それでも、何も変わらないんだろうなあ(泣)
返信超いいね順📈超勢い

408335☆ああ 2025/05/26 15:00 (Android)
昨日大宮を撃破した筑波大の小井土監督はなんとか呼べないだろうか。
ジャイキリを連発できるスカウティングと対策能力、周りのコーチ陣や分析班がやってるとしてもそれを試合に落とし込んで実行しているのは監督の力。情報のアップデートができる人材ということ。ロアッソは俺のサッカーするばかりで分析・対策チームもいないのではないか?
そして筑波大といえばスポーツ科学分野で日本トップ。最先端のフィジカルトレーニングや栄養学をそれらを蔑ろにしてるロアッソに浸透させたい。
今いる戦力を使って指揮しなくちゃいけないというよりは、シーズンの中で選手をプロのアスリートとして着実に成長させつつ戦って欲しい。
足下ショートパスだけ仕込んでゴールに向かわない無駄に走らせて疲れるだけのサッカーは観てる側ももう限界だ。
返信超いいね順📈超勢い

408334☆がんばれロアッソ 2025/05/26 14:57 (Android)
>>408331
ルールになければなんでもありか スポーツマンとしても社会人としても情けない 
町田の藤尾がボールに水かけたのと同じですね。大木監督や元藤本コーチは絶対に許さないだろう
返信超いいね順📈超勢い

408333☆ああ 2025/05/26 14:42 (iOS18.1.1)
トレマ、結果しかわからないけど地域リーグのチーム相手にこんなもんなのかなあ、、
ターンオーバーしてほしい気持ちと実情は実力不足で固定にならざる負えない監督の気持ちもわかる気がしてきた
返信超いいね順📈超勢い

408332☆ああ 2025/05/26 14:29 (iOS18.4.1)
一回の試合で使える人件費上限あって勝利給はスタメンと途中出場で違うと仮定したらベンチ増やしたら勝利給増えるから昨日はベンチ増やしたから交代少なくしないと勝った場合人権費上限超えるんじゃない?
内部の人たちは落合政権の社長みたいになってるかも負たら金節約出来るって思ってるかもしれん
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る