過去ログ倉庫
408559☆ああ 2025/05/28 09:26 (Chrome)
男性
>>408507
ユースやジュニア年代の育成は一朝一夕にはいかないからね。
熊本は大津を筆頭に高体連の強豪がひしめいている上に、地方だと全国中継のある高校選手権に注目が集まって、ユース選手権なんてJクラブサポしか興味持たない。
ひと昔前は有望選手はほとんど大津やルーテルなどに進学、ロアッソユースなんて全く相手にされなかった。
それが今では道脇、神代をはじめ年代別代表が次々登場、ユースもプリンス九州で大津2ndと互角にやり合い、ようやく大津の背中が見えてきた。
それを「体裁を保つため」とか切って捨てるのはどうかと思う。
408558☆ああ■ 2025/05/28 08:27 (Android)
6月22日までホームの試合ないのか
だりぃ…
408557☆ああ 2025/05/28 08:09 (iOS18.5.0)
なんか勝利のイメージが多いアウェーいわき戦だけど、
流れが悪過ぎるから今週末は怖すぎるな
408556☆ああ 2025/05/28 07:30 (Android)
>>408546
太った
痩せた
借金返済
遺品
408555☆あああ 2025/05/28 07:09 (Android)
>>408507
だから本当はユースがプレミア昇格する方が先決なんだけど、あんまり皆に理解してもらえない。
ユースがプレミア昇格
→ユースに有望な子が集まる
→ユースからトップチームに即戦力くる
→トップチームがj1昇格
育成クラブ目指すなら、この形を作るべき。広島ユースが強いから、広島は素晴らしい育成クラブなんだよ。
大津高校なんかよりロアッソユースを応援しなきゃ。
408554☆ああ■ 2025/05/28 07:06 (Android)
>>408552
海外で巨額の移籍金期待しないほうがいいよ
シュツットガルトとかいくわけでもなくせいぜいシントトロイデンだろ
シントは25超えた選手3000万とかで買い叩くで
408553☆ああ 2025/05/28 06:50 (iOS18.4.1)
>>408548
妄想くんはワンパターンで同じことを何回も書くね
408552☆あああ 2025/05/28 06:41 (Android)
>>408539
多分、この夏も塩浜にj1かj2上位から多額の移籍金と年俸提示でオファーがくると思う。
でも、フロントも塩浜もそこは我慢して、今期終了時に「25得点j2得点王」という肩書で、j1トップクラブか海外クラブから巨額の移籍金でオファーを受けてほしい!
408551☆ああ■ 2025/05/28 06:35 (Android)
>>408544
ちゃうで
塩浜は支払い1月、うちの決算は末締めだから払われてない
来年の支出でわかる
408550☆ああ 2025/05/28 06:12 (iOS18.4.1)
>>408543
林檎がどうたらこうたら言ってた人かな
408549☆ああ 2025/05/28 06:11 (iOS18.4.1)
>>408548
般若?
408548☆ああ 2025/05/28 06:02 (iOS18.5)
>>408523
現実?
妄想君w
408547☆ああ■ 2025/05/28 05:16 (Android)
>>408546
シオの背番号入りに、買い直すためです。
408546☆ああ 2025/05/28 04:06 (Android)
メルカリに今年のユニ出品している人ってどんな理由なんだろう?
もう応援しないってことなのかな…
408545☆ああ 2025/05/28 02:18 (Android)
6.22のホーム長崎戦、KKTがTV中継
ジンクス発動、というかもはや勝ちが離れてるチームなのでジンクスもクソもないか
今
九州ダービーで山口蛍が来るなら客は多めに入りそうではあるが、結果次第では後の試合でまた減ってしまうぞ
11日の天皇杯は、試合間隔は十分とはいえ一度主力を休ませたほうがいいな
↩TOPに戻る