過去ログ倉庫
417260☆ああ 2025/06/26 16:01 (iOS18.5)
いろんな解釈があるごたるが
なんさま俺らの心配することでは無い
417259☆ああ 2025/06/26 15:59 (iOS18.5)
jのhp調べれば出てくるよ
賞金ではなく強化費との名目なんで借金返済には使えない。
グランド整備とかジムの整備とか遠征とかに使うんです
終了
さ、札幌戦に切り替えて
417258☆ああ 2025/06/26 15:57 (Android)
そもそも天皇杯は賞金じゃなくて強化費な。
そして使用用途に厳格に決められてる制限はない。
監督、選手、スタッフに分配してもいい。
借金に使ってもいい。
どこかに寄付してもいい。
なにに使おうと得たチームの権利。
これがなんで強化費って言われるかというとアマチュアも参加するので賞金にすると色々面倒くさいらしく強化費って名目になってる。
多分昔、川淵チェアマンが強化費はチーム強化に使うのが望ましい。的な発言をしたからそれを深読みして用途制限あると勘違いしてる人がいるんじゃないかと。
417257☆ああ 2025/06/26 15:41 (iOS18.4.1)
別にどう使おうがいいじゃん。
俺たちの金じゃあるばすっごつ
417256☆ああ 2025/06/26 15:13 (Android)
補強ないかなぁ〜
417255☆ああ■ 2025/06/26 15:12 (Android)
>>417253
だから賞金の使用用途に制限があるソースをちゃんと出してくれって。
誰もソースは出せなくてだいたい人から聞いた話だから、で終わっちゃうもんこの話題
例えば、さっき探したら藤枝MYFC公式で「次の年の強化費などに割り当てることができるわけです」とも書かれてた。
甲府は選手スタッフアカデミーに分配して、施設充実にも充てたって。
赤字解消にも使えるみたいな記述も多々ある
実際は色々使えるってことでしょ
417254☆ああ 2025/06/26 14:55 (iOS18.5)
同じ話何回もしてるね
毎回違う人だよね
417253☆ああ 2025/06/26 14:49 (iOS18.4.1)
>>417252
返済に使えないんだって。
417252☆ああ■ 2025/06/26 14:41 (iOS18.5.0)
遠征費を借金返済に使っとけばね〜
417251☆ああ 2025/06/26 14:36 (iOS18.5)
>>417234
人件費に充てれないお金だから、遠征したのです
417250☆ああ 2025/06/26 14:35 (iOS18.5)
>>417248
そりゃロアッソが負けますよ
417249☆ああ■ ■ 2025/06/26 14:11 (iOS18.5)
>>417247
繰越欠損金控除がありますからね
おそらくACは中小企業枠(なのかな?)なので発生10年以内であれば100%控除可能です
10年以上前から剰余金マイナスが続いていたので、利益分が全額控除になっているのかは微妙なところです
ただ今の超節約傾向からすると、控除時効に間に合うように利益出しにいっているように見えるので、非課税でやりくり出来ているのではないでしょうか
もし利益分が控除出来なくて課税されているとしたら、もう少し強化費に回して利益額を小さくした方が良いですが…
417248☆ああ 2025/06/26 14:04 (iOS17.6.1)
いま、マリノスのロアッソの試合がみたい。
絶不調のチーム同士どんな試合するかみたいなぁー。
417247☆ああ■ 2025/06/26 13:53 (Android)
>>417242
ああそうか累積損失がまずあったね
あんま詳しくないけど暫くは税金は取り敢えずは考えなくていいのかご指摘感謝
417246☆ああ 2025/06/26 13:52 (iOS18.1.1)
男性
>>417243
お世辞ぬきでテハのプレーはパスやらディフェンスだったり綺麗なんだよな。まじでプレーが好き。
↩TOPに戻る