過去ログ倉庫
433945☆ああ 2025/08/24 14:51 (iOS18.6)
>>433938
時間がない人用に要約しました。
袴田の好きな日本人選手は3人!
誰かはヒ・ミ・ツ
433944☆ああ 2025/08/24 14:50 (iOS18.6.2)
>>433943
暇つぶしの荒らしだよ
433943☆ああ 2025/08/24 14:49 (iOS18.6)
残留争い客入りますの人は釣りなんだから、いい加減放置しなよ。まんまと釣られて、ムキになって返信してる人も嵐の片棒担いでいるといる認識持つべき。無知だからって許されない事もある。
433942☆ああ 2025/08/24 14:41 (iOS18.6.1)
昨日の書き込みで大宮は小島よりアルトゥールシルバの方が怖いってあったけど、ほんとにその通りだったな
何回刈り取られたかわからない位ボール取られた
あいつさえいなければ違う結果になったかもしれないと思った
スゴい選手だ
433941☆ああ■ 2025/08/24 14:24 (Android)
>>433939
勝った方が良いに決まってる
富山戦に限らず負けて良い試合なんて無い
433940☆ああ 2025/08/24 14:24 (iOS18.6.1)
>>433939
は?残留争いなんかで客呼べるわけないやん
433939☆ああ 2025/08/24 14:17 (Android)
富山戦に負けた方がJ2残留争いは激しくなるしえがえ健康スタジアムの動員も増えるから今後の展開を考えたら富山戦は負けた方がいいのか勝って勝ち点差つけたほうがよいかどちらがよいのかは微妙だよね
433938☆袴田 2025/08/24 14:15 (Android)
思い出の地で過去を振り返った。大宮アルディージャ時代の2022シーズンから約1年半所属していたロアッソ熊本のDF袴田裕太郎は「かけがえのない生活を送ることができた場所」と古巣を表現した。 「好きな日本人選手は?」の問いにクロップ氏「驚くことに3人もいるんだ」 アウェーで4か月以上勝てていない17位・熊本。降格圏から離れるべく、RB大宮アルディージャと対戦した。3バックの中央を務めた袴田は、前半からシュートを打たれる場面もあったなかで奮闘。後半開始からは後方からのパスワークでリズムを作った。 「相手の一発を警戒しつつ、自分たちが(ボールを)持つことによってリズムも出てくると思ったので、そこは優位性を持つことはできた。だけど、最後のフィニッシュで精度を欠いてしまい、なかなか点に結び付けられなかった」 後半40分、FW杉本健勇にファインショットを沈められた。試合はそのまま終了し、アウェーでは8試合連続の未勝利。袴田は「今日の1失点を重く受け止める。自陣のゴール前で簡単にシュートを打たれてしまっていたので、そこで一歩寄せて足を出せるように、そこの厳しさが今日の大宮はすごくあった。そういうことを自分たちもできるように、ゴール前の厳しさはもっと持つべき」と自戒した。 袴田にとって、悔しさを噛みしめたNACK5スタジアムは特別な地。2022年夏に横浜FCから期限付き移籍で加入し、守備の要ながら4得点を奪う活躍でJ2残留に貢献した。翌23シーズンからは完全移籍となり、副キャプテンとしてキャプテンマークも巻いた。 「数多くの人と出会うことができた特別な場所」での戦いに懸ける思いは強かったが、勝つことはできず。袴田は「この一戦に懸けていたのはすごくあったけど、結果が出ていないのですごく悔しい」と思いを口にした。 NACK5スタジアムで出場機会を掴み、そしてチームを去るときにはJ3降格という苦い経験もした。「苦しい時に自分を拾ってくれて、サッカーの楽しさを改めて気づかされた。すごく苦しい時間は過ごしたけど、すごくいい思い出だったのかなと思う」。たしかな成長を古巣で見せ、熊本でのさらなる研鑽に決意をにじませていた。
433937☆ああ 2025/08/24 14:13 (Android)
>>433935
富山との試合はここ数年でもロアッソの歴史を左右する大事な試合になります。
2022のJ1参入プレーオフの京都戦なみに
あの試合で勝てなかったからロアッソは3年連続でJ2残留争いしています。
富山戦も負けるような事があればロアッソの未来がまた変わります
悪い方向に
433936☆ああ 2025/08/24 14:09 (Android)
ゲキサカのイヨハと三島が試合後ユニフォームを交換したエピソードは感動するね、
433935☆ああ 2025/08/24 13:27 (Android)
J3クラブの移籍金収入調べたら高い所でも2,3000万しかなくて育成クラブやりますなんて言い訳が通用しなくなるな
J3で何年育てて試合出しても全然価値上がらない、安く買い叩かれると
でまた繰越損失が増えて我慢生活になるのが濃厚
富山との6ポイントマッチはガチで大事だな
433934☆ああ 2025/08/24 13:03 (iOS18.6.2)
>>433930
通路側席の争奪戦だねw
433933☆ああ 2025/08/24 12:30 (Android)
>>433917
そうかチームが少しでも上の順位で自分が点とって目立てばJ1個人昇格もしくはJ2個人残留ができるもんね
チームとして昇格は来季以降も厳しいのは選手個人も分かってるんだろうね
433932☆ああ 2025/08/24 12:23 (iOS18.6.2)
指定だとどの席が売れてるか分かるので面白いね
433931☆ああ 2025/08/24 12:15 (Firefox)
>>433926
マリノス降格圏脱出したんだよね、おめでとう!
で一時首位だって湘南が降格圏で名古屋も1勝差で残留争いとは恐ろしい
前にあったはあったけどトヨタがJ2とか環境破壊だよ
↩TOPに戻る