過去ログ倉庫
436200☆ああ■ 2025/09/02 14:20 (Chrome)
>>436199
アウェイ席の話してるんだけど。
436199☆ああ 2025/09/02 14:05 (Android)
シーチケだから問題なし
436198☆ああ 2025/09/02 13:31 (iOS18.6.2)
神宮のヤクルト阪神戦とか阪神の外野席が1万くらいするんだよな。
ダイナミックプライシングって金持ちしかスポーツ観戦できないシステムだから本当嫌なんだけど。
436197☆ああ 2025/09/02 13:24 (iOS18.6.2)
>>436196
売れる席ほど値段高くなるからな。
たぶんバックスタンドやメインスタンドの席くらいかそれ以上になるかも。
436196☆ああ■ 2025/09/02 13:21 (Chrome)
大分さんの板では、
えがスタのアウェイゴール裏が5000円になるんか?
みたいな話になってたけど、さすがにそれはナイよね(笑
436195☆ああ 2025/09/02 13:15 (Android)
>>436191
得点は取れるけどGKが田代だから失点減らないから残留争いだよ
佐藤優也ならPO圏内かな
436194☆ああ■ 2025/09/02 13:13 (iOS18.6.2)
ダイナミック価格のマーケ会社には利益の半分くらいは持っていかれるのかな?
高くなることはあっても安くなることはないから個人的には気が進まない。チケット完売で買えなかった人にはいいのかもしれないけどね。
ま、フロントさんも今シーズン試してみて思ったようにいかなければ来年はきっちりとやめてほしいと思います。
436193☆ああ 2025/09/02 13:02 (iOS18.6)
>>436190
その話を出すと荒れる可能性が
436192☆ああ 2025/09/02 12:59 (iOS18.6.2)
>>436166
長崎はアウェー席の値段一律じゃないの?
長崎はスタジアムの建設費を回収しないといけないから高いのも仕方ないでしょ。
436191☆ああ 2025/09/02 12:51 (Android)
>>436168
このメンバーで今シーズン戦った世界線を見てみたい
436190☆ああ 2025/09/02 12:36 (Android)
男性
10月26日のヒラタサンクスマッチは
オリジナルホッケーシャツが先着8,000名配布だって。
436189☆ああ 2025/09/02 12:31 (iOS18.6.2)
>>436188
熊本人は勉強に仕事に稲刈りに忙しいからスタジアムには行けないんだわ。
436188☆ああ 2025/09/02 12:22 (iOS18.6)
めっちゃ煽ってくるやん笑
事実やからなんも言えないけど…😶
436187☆ああ 2025/09/02 11:16 (Android)
>>436175
最多失点も何も、2023,2024シーズンってロアッソの守備が一番おもちゃだった時期だからそりゃそうなるでしょ。
2023は2列目トリオ(松岡、平川、島村)の守備強度が無さすぎてあっさりフィニッシュサードに侵入されてたし、2024は3-4-1-2で守備大崩壊してたし、そんな状況だったから無理もない。
436186☆ああ 2025/09/02 09:23 (Android)
>>436185
この前の浦和戦時の新潟板で言われてましたね。続けて出したら成長してるって。最初から使っていれば良かったって。
サッカーキングのYouTubeチャンネルで期待する個人昇格選手の回においてサムネを飾るくらいポテンシャルはある。現場のプロとサッカー記者のプロが見ても能力はある選手。頑張ってJ1レギュラーを続けて欲しい。プレーの波はなくして。
↩TOPに戻る