超京都サンガFC掲示板
138509004アクセス
投稿:553119回

現在:28人閲覧中
553119☆ああ■ ■ 2025/10/12 01:36 (Android)
優勝戦線、湘南に勝つこと前提
絶対勝たないといけない試合
プレッシャー半端ないで
信じるしかない
553118☆ああ 2025/10/11 23:59 (iOS18.6.2)
サタデーナイトJ見てたらウタカが家を買ったってかいてあって、どこに買ったんやろうとちょい検索してみたら、サンガ時代にもナイジェリアに家買ったって記事が!?
ウタカは自分へのご褒美に家買うくせがあるんかな笑
今回はどこで買ったんやろ、日本かな?🤔
553117☆紫電改 2025/10/11 23:45 (Android)
男性
いよいよJリーグ公式に終盤戦特集のバナー出ましたね。
今は残り日程だけですが、優勝争い、残留争いのカテゴリーに分かれるでしょう。
例年とは違うカテゴリーに我がサンガがいるんですよ、残り5試合全力で走り抜けましょう。
553116☆ああ 2025/10/11 22:46 (Android)
553115☆ああ 2025/10/11 22:42 (iOS18.6.2)
みんなこの期間で怪我治して、優勝までの残りラストスパート全員で走り切りたいね
553114☆ああ 2025/10/11 21:13 (Android)
鹿島戦でハロウィンイベントやらんのかな
553113☆アイリスパープー 2025/10/11 20:43 (Android)
>>553112
ユースは残すんじゃないですかね。
立宇治がわざわざサンガの為に移転するとは思えないですし、人工芝も国内で二つしかない高価なヤツらしいですし。
553112☆ああ 2025/10/11 20:39 (iOS18.6.2)
>>553105
出来ればサンガタウンは城陽のままであって欲しい。アカデミーの立宇治の事もあるし。スタジアムは亀岡、練習場は城陽。京都市を挟んで南部と北部の玄関口。京都を広範囲で地域密着していて欲しい。ま、選手が試合終了後、約1時間後にスタジアム出発して帰宅するのはもう、0時近くなるのは気の毒ですけど。
553111☆ああ 2025/10/11 19:35 (iOS18.5.0)
>>553107
優勝かかった試合の前日は紫に輝くと思います
(熊本と入れ替え戦前も紫にして鼓舞してたよ)
553110☆ああし 2025/10/11 19:11 (Android)
553109☆ああ 2025/10/11 17:37 (iOS18.6.2)
来年の百年構想リーグの形式、J2・J3のほうがおもしろそう🤔
チーム多いから東西南北にわけれるんいいなー、プレーオフも4チームで出来るし盛り上がりそう!
まぁでも絶対J1が良いけど!
優勝目指してる最中に来年の話しして申し訳ないけどYouTube見てたらJリーグ公式チャンネルのやつが目に入ったので🥴
553108☆ああ 2025/10/11 17:22 (iOS18.6.2)
男性
電車の中からもラファエル見えるって凄いなw
553107☆ああし 2025/10/11 17:20 (Android)
京都タワーでサンガのプロジェクションマッピングしてほしい。白いし
553106☆ああ 2025/10/11 17:01 (iOS18.5)
巨大ラファエル看板なんて京都の市街地では実現できなかった
553105☆ああ 2025/10/11 16:51 (Android)
男性
経済不況、物価高騰でサッカーを観る余裕すら削られ世の中、サンガをよく亀岡の田舎にスタジアムを造ったと思った人も多数いたと思いますが、今となってはこの亀岡で良かったと思います。駅近くにサンガグッズの店舗も近々出来るし、サンガタウンも亀岡に出来る。亀岡がサンガの街になってなっていくんやなと感じます。