超京都サンガFC掲示板

139648143アクセス
投稿:561843回

現在:92人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
561843☆ああ 2025/11/13 10:31 (iOS18.6.2)
>>561841

ゴール裏・メイン・バルコニーの北側は売切れ、バックも無くなるのは時間の問題という感じ
逆に南側はまだ空きがある
返信超いいね順📈超勢い

561842☆マルコ君 2025/11/13 10:04 (iOS17.6.1)
最終節ゴール裏服脱ぐのだけは勘弁してほしい!
マリノスがアンチ少ないのはサポーターのマナーがあるって思うし!
返信超いいね順📈超勢い

561841☆ああ  2025/11/13 09:46 (iOS18.6.2)
分かる方がいれば教えて欲しいのですが神戸戦は現状どれぐらい売れてますか?
返信超いいね順📈超勢い

561840☆ああ 2025/11/13 08:47 (Android)
>>561836

そのあたりの枠をアップデートしなくてはならないから、良い縁で行けるなら双方が有り難いだろ
返信超いいね順📈超勢い

561839☆ああ  2025/11/13 07:38 (iOS18.6.2)
浦和の松本とかガンバの満田あたりは走れるしうちに合うよなぁ
返信超いいね順📈超勢い

561838☆ああ 2025/11/13 07:06 (Android)
>>561826

キャパが狭くすぐ満席になるならまさに今の京都やん。

その分、南上層の自由席を値段下げて解放してるから、ライト層はそこから入ればいいんちゃうかな。
何回か来て次はゴール裏で応援したいとか、もっと近くで観たいとか自分に合った観戦スタイルが見つかれば、席種のステップアップすればいいんやし。
返信超いいね順📈超勢い

561837☆あああ 2025/11/13 06:21 (Android)
福岡みたいに入場料収入増えても観客は大して入ってないっての選択したという判断なんだろう

負けがこむと一気に満足度低下するから難しい判断やったとは思うけど
返信超いいね順📈超勢い

561836☆ああ 2025/11/13 06:06 (iOS18.7.1)
武田あたり湘南に持っていかれそやな。
返信超いいね順📈超勢い

561835☆ああ 2025/11/13 02:59 (Android)
>>561832

JPも!
返信超いいね順📈超勢い

561834☆ああ 2025/11/13 01:49 (iOS18.7)
>>561826

そうなんですよね。
しかも来年からはSANGA CREWの先行販売から適用れるから、売れ行きによっては一般販売の発売日にはもう価格が上がった状態でのスタートになる。
確かに現状としてはチームの成績が良いからホームも完売してるし、価格が上がっても大丈夫だっていう見方もできるんですけど、特にライト層からしたら「こんな高いんかよ!?」ってなる可能性もありますよね。
完売と言っても、実際のところはビジターサポに手伝ってもらってる部分も少なくはないし。
仮に来年以降も今年と同じぐらいの成績でいけたとしても、まずはライト層をしっかり囲めることに力を入れてから、2〜3年後に開始でも遅くないと思うんですよね。
返信超いいね順📈超勢い

561833☆ああ  2025/11/13 01:08 (iOS18.6.2)
J2降格の湘南、来季監督に長沢徹氏有力 今季途中まで大宮指揮 今季限り退任・山口智監督の後任

徹さん湘南か
返信超いいね順📈超勢い

561832☆不死鳥 2025/11/13 00:58 (iOS18.6.2)
>>561817

宮本、齋藤
返信超いいね順📈超勢い

561831☆ああ 2025/11/13 00:42 (Android)
>>561829

そりゃ真ん中の方の席は売れるのも遅いし、試合前日とか当日に買う来場時間遅めのライト層になりがちだよ
返信超いいね順📈超勢い

561830☆ああ  2025/11/13 00:41 (iOS18.6.2)
>>561829

憶測だけど端の席はシーズンパスで買ってる人が多くて、真ん中らへんは比較的単発の人とかが多いのかもね
返信超いいね順📈超勢い

561829☆ああ 2025/11/12 23:36 (iOS18.5)
>>561814

え?めっちゃ鬱陶しいけど?
真ん中の方の席買ってるやつに限ってくるの遅い
返信超いいね順📈超勢い