57091☆埼玉在住元相模原市民(浦和サポ兼) 2025/04/05 19:50 (iOS18.3.2)
皆さんお疲れ様でした…
形容し難い何ともまぁ…
思わず言葉を選んでしまいます…
やはり島川くんのボールからの起点は問題ないですがフォローが武藤っていうのが何とも…3バックでやるならやはり中盤の底にはもう1人ボランチは必要なのでは…と思います。
シュタルフ監督は両サイドを上げたり下げたりする可変システムをやりたいのかなぁ…とも思いますが、その割には両サイドの運動量が少ないですし、そもそもボランチが1枚足りないので、「違うのかぁ…」と思ってしまいます。
ゴリくんでボールが上手く収まっても2列目に厚みが足りてないので、攻撃の距離感がスカスカでした。
ビルドアップの時も島川くんがキープすると間に広いスペースが生まれてしまうので、相手としては怖くないですよね。ライン上げられてパスミスからカウンター喰らうという…
監督から何を支持されているのか分かりませんが、戻りも上がりも迷ってるように見えます。テンポが悪い試合でした。
来週はギオンスへ参戦します!
現地サガミスタの皆さんお疲れ様でした。