超SC相模原掲示板

10206188アクセス
投稿:57142回

現在:37人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
57142☆ああ 2025/04/06 10:02 (Android)
>>57139

ちゃっかり天皇杯優勝はえぐすぎるw
返信超いいね順📈超勢い

57141☆ああ 2025/04/06 09:58 (Android)
うーん。ヒートマップ見るとアタッキングサードへの侵入率は去年前半よりだいぶ上がってるし、他の値も悪くないからこのメンバーだと崩しに想定以上に時間かかってるのがイマイチなんだと思う。先発をゴリ→イスマイラ、西山→徳永、加藤大→中塩とかにすればだいぶ安定するような気がする。後は早くバウマン戻ってきてほしいわ。
返信超いいね順📈超勢い

57140☆お茶漬けシスターズ 2025/04/06 08:51 (Android)
シュタさんのコメントから次に繋がるとかが伝わらない。島川の両脇が狙われてるのも有るだけにダブルボランチにして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

57139☆あああ 2025/04/06 08:20 (Chrome)
折角、島川がいて武藤ががいるから
吉田達磨を招聘出来ないかね
今いるメンバーならば
天皇杯優勝くらいは出来そうだけど
返信超いいね順📈超勢い

57138☆あああ 2025/04/06 07:50 (Android)
ゴリはイエロー貰ったファール
余分だったね
あれ見てエスパルスで出れない訳だ
と納得したよ
流石汚いプレーで定評の山梨学院出身
前田とかと同じ匂いがする
返信超いいね順📈超勢い

57137☆ああ 2025/04/06 06:01 (iOS18.3.2)
選手が言ってんじゃん、バラバラだって笑。同じミスしてるって笑。練習が絶対足らないしチームの疎通が取れてない。
要するに監督、コーチが何してんの?って話し。ここもバラバラなんだろな。
そもそも上手く出来もしないのにそのワンパターンのやりかた(爆笑)で良いわけ無いじゃん。何点献上してんのよ。

奇跡の得点、マグレのシュートがなきゃ勝てない理由よ。
返信超いいね順📈超勢い

57136☆とー 2025/04/06 01:31 (Android)
戦術変更
ここまで上手く行ってないから劇的に変えて欲しいな。
J3はシンプルに縦ポン放り込みでいいんじゃないのか?
返信超いいね順📈超勢い

57135☆ああ 2025/04/06 01:30 (Android)
常田は確かにミスはあったが間違いなく必要な選手。
返信超いいね順📈超勢い

57134☆ああ 2025/04/06 00:41 (iOS18.3.2)
シュタさんのことがあれこれ書き込まれてるけどこれが他の監督だったら今いる選手で常勝チームが出来るのかな?J2以上の選手たくさんいるけどウチ
返信超いいね順📈超勢い

57133☆ああ 2025/04/06 00:37 (Android)
小柳ルミ子がS級持ってたら一押しなんだけどな
返信超いいね順📈超勢い

57132☆A2 2025/04/05 23:58 (Android)
さぁ、そろそろ来るぞ!
相模原最大の強敵
夏に向けてのフロントからの無駄な人事

高木→薩川
戸田→現監督
結果出てないじゃん。

さぁ次は誰だ?

やってます雰囲気はいらないから
ちゃんと今のサポーターと今の選手、現場スタッフを大切にフォローして欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

57131☆埼玉在住元相模原市民(浦和サポ兼) 2025/04/05 23:40 (iOS18.3.2)
>>57123

横から失礼します。
ミシャ式についてですが。
浦和時代にミシャ式サッカーをずっと観て来ました。基本陣形は3-4-2-1です。これがボールを持っている時のビルドアップからの攻撃時と守備時でポジションが入れ替わる可変システムです。
守備時は両WBが下がり5-4-1となり、ボールを奪い、攻撃に転じた時は3バックの両サイドが開いてサイドバックみたいな感じになり、ボランチ1枚が最終ラインに落ちて安定させ、見た目は4-1-5という形になり、カウンターや流れの中でボールを奪った時など攻撃に迫力があり、見た目は物凄く楽しいです。(YouTubeなどで参考にしてみてください)
欠点はいい感じでボールを奪われた時に中盤が空いてしまい、物凄くピンチになることです。なのでビルドアップは必須となり、中盤に厚みを持たせて攻撃する形になります。1トップの収まりも必須で、当時は興梠の1トップ、2シャドーは武藤と李忠成でした。今思い返しても物凄い迫力でした。全盛期の衰えはあるにしても、今の武藤は体現者としてまだやれると思います。浦和の場合の話をしてもしょうがないので、相模原に合わせると、やはり先ほども書き込みしましたが、島川くんだけでは足りず、今勢いのある竹内くんとの2ボランチが有効だと思います。
センターバックは田代くんが安定してるように見え適任です。
問題は可変システムをやるなら両WBが肝となります。高野くんと三鬼くんが適任かと…2シャドーは武藤と福井くん、1トップは収まりの良いゴリくんが良いのかなぁと思います。
いずれにしてもミシャ式は運動量が高く、2ボランチのうち1人が最終ラインに入らなければならないのでディフェンス能力も求められます。1ボランチの選手も慌てずにボールを散らしたりするので臨機応変な対応が求められます。
2シャドーの武藤も浦和在籍時は今以上の運動量がありました。相模原も走れる選手は多いので、可能性はあると思います。
リスクとしてはシーズン中にシステムをいじるとギャンブル性が高くなることもあるので注意しなければなりませんよね。
長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

57130☆ああ 2025/04/05 23:32 (iOS18.3.2)
>>57125

因みに残留争いね

本当に残留争いしない?
10位で収まる? 降格しそうな雰囲気タプンタプン
返信超いいね順📈超勢い

57129☆ああ 2025/04/05 23:30 (iOS18.3.2)
>>57123

また後ろから繋ぐやんか
返信超いいね順📈超勢い

57128☆ああ 2025/04/05 23:29 (iOS18.3.2)
>>57127

正解
返信超いいね順📈超勢い