超SC相模原掲示板

10281273アクセス
投稿:58028回

現在:23人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
58028☆ああ 2025/04/23 16:29 (iOS18.3.2)
・トップを強くする
・専用練習場・クラブハウスの建設
・新スタジアムの今後、ライセンス問題
・ユース・アカデミー強化
・地域に根ざす
・サガミスタとの対話

とか?

とりあえず4つのホームタウンチームによる声明を早くして頂きたいのと、チーム成績悪いですがどうしますの?って事も含めてミーティング開催希望🤚
返信超いいね順📈超勢い

58027☆ああ 2025/04/23 16:08 (iOS18.3.2)
>>58023

俺もそう思う。
まあユースやアカデミー強化に集中して資金投入(施設等環境面やOB選手のコーチ)を出来れたら良いだろうが、まずトップが環境面に課題あるし難しい部分ではあるよね

色々変わりつつはあるみたいだし、トップの魅力的なチームにするのと同時進行で地道にやるしかないかなとは思う。
返信超いいね順📈超勢い

58026☆ああ 2025/04/23 16:05 (Android)
>>58024

こんなの貼る必要ないって
野球が一番なんだから
返信超いいね順📈超勢い

58025☆ああ 2025/04/23 15:38 (iOS17.4.1)
>>58024

うわでた、清田チャンネルやんw
ここに群がってる奴らって新スタに脳を破壊された可哀想なやつらだからとりあえず無視でいいよ
返信超いいね順📈超勢い

58024☆ああ 2025/04/23 15:23 (Android)
遅ればせながら
>>57998
返信超いいね順📈超勢い

58023☆ああ 2025/04/23 15:07 (Android)
ユースから上がらないのは単純に上げれるレベルの選手がいないからだと思うよ。
ユースはまずはプリンスやプレミアにいかないと。
今県何部だっけ?
返信超いいね順📈超勢い

58022☆ああ 2025/04/23 15:01 (Android)
まぁ地域に根ざして活動してたら、いつかは登録できるでしょ

各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもので、Jクラブはホームグロウン選手を規程の人数以上、トップチームに登録する必要があります。
返信超いいね順📈超勢い

58021☆ああ 2025/04/23 14:32 (Android)
根ざしてる 根ざし無いは相模原に関係してない人が判断するものてすね。我々としては根ざしてると思いたい
返信超いいね順📈超勢い

58020☆ああ 2025/04/23 13:08 (iOS18.3.2)
>>58016

そこまで根ざしてないと断言出来るという事はアカデミーやユースの事を把握してるからでしょうから改めて情報を教えてくれますか?

アカデミー(ユース)で今は何人選手が居て、どういう活動をしているとか、足りないとかを。
返信超いいね順📈超勢い

58019☆ああ 2025/04/23 13:03 (iOS18.3.2)
>>58016

根ざすとHGが増えると?
返信超いいね順📈超勢い

58018☆ああ 2025/04/23 13:03 (iOS17.4.1)
>>58015

すまん誤解を生んだ
SC相模原のことじゃなくて、横浜ベイスターズ(TBS時代)のこと
返信超いいね順📈超勢い

58017☆ああ 2025/04/23 13:01 (Android)
>>58013

町田はGスタの場所でしょ?新スタジアムなら集まるよ
返信超いいね順📈超勢い

58016☆ああ 2025/04/23 12:56 (Android)
>>58011

行ってないだろうね。活動してるのはわかるけど、HGが0なのは、やっぱり根ざしてるとは言えないね。
返信超いいね順📈超勢い

58015☆ああ 2025/04/23 12:40 (Android)
>>58005

そんなことはない。
観客はコロナ前は毎年平均3000人は超えてた
平均4000人以上の年もあった
返信超いいね順📈超勢い

58014☆ああ 2025/04/23 12:38 (Android)
>>58004

10年の中で違ったのは川口能活の引退試合で12000人の観客を入れたこと、署名が始まって仮のJ2ライセンスが取れて昇格したこと。
でも降格したしライセンスまで無くなれば結局10年前に元通り。
返信超いいね順📈超勢い