29314☆ぼっくり 2023/06/18 14:58 (K)
男性
個人的に攻撃のキーマンは若林選手と思ってるんですが、ここ数試合まったく機能しなくなって居る。それは下位チームや天皇杯の予選でのJFLチームには通用するが、上位チームの山雅や☀️元J2だったり研究されたりだとかで押さえられだした。でも今の相模原は左からの攻撃が武器なので若林選手の成長が急務かと…ただ個人の成長が必要なのは間違いないですが中々急には無理なので回りのサポートが必要。
舞台のレベルが違い過ぎるので想像しにくいと思うのですが、若林選手と同じポジションでここ数ヶ月で爆発的な成長をしたのがプレミアリーグのブライトンの三苫選手。
もともとの能力はJ1リーグのトップトップだったので、当然ではあったけど世界最高峰のリーグで結果がでたのはやはり回りのサポートが大きい。三苫選手もドリブラーでドリブルが武器ですが最初は良かったが研究されて前をブロックされ出した時に、中に入る様になった。それも三苫選手が中に入るだけでなくサイドバッグが三苫選手を追い越して三苫選手が開けたスペースでパスを貰ってクロスを上げるみたいなシーンか増えて来ると、相手チームは三苫選手の前えのドリブルと三苫選手が中に入ってのクロスなりシュートのケアーと三苫選手を追い越して行く選手のケアーをしないとダメになり、より三苫選手を押さえるのが難しくなり三苫選手が活躍している。
それを我が相模原に見ると、若林選手は前えのドリブルだけで、たまに中に入る事があるのと、切り返してすぐにクロスを上げる位で、前のドリブルだけを見てれば押さえられる選手になってしまって居ると思う。なので、重要なのは左サイドバックのフォローが重要。ここ数試合を見るとサイドバックが若林選手を追い越すプレーは無く、サイドに張ってCBからボールが来たら、ただ若林選手にボールを預けるだけなので、若林選手は1対1で勝負するしか選択がなくなってしまう。ここをちょっと工夫するだけでいい攻撃が出来ると思うんだよな、左が脅威になれば右が疎かになるから右にデューク選手みたいな早い人を置けば脅威になるかな?w
根本的にはサイドバッグだけでは無く、ボランチやCBの質も関係するけど、まずはそこからってな感じで。
三苫選手と若林選手では個人スキルも違うしチームレベルもリーグレベルもまったく違うので同じにはならないけど、同じ左ウィングのドリブラーとしてでは参考にしてみてはいいかなと。まーむりくりソースを作って見たw
今日は勝ってね(^_^)v
長文失礼。
返信📈超勢い📷超画像

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る