29572☆ああ 2023/06/21 14:54 (Chrome)
長文失礼
>>29564
J3を知ってるというか選手の力量を見極められなかった・・からじゃないかな

よくよく見ると高木政権2年目(去年)の選手って契約満了の選手が中心だよね
それもアジリティが低くて切られた選手が中心だった 
これは高木さんが悪いって事じゃなくて、編成が年間通して仕事してなかった証拠なんだよ
 (サッカーの場合残り物には福はほとんど無い)

今年は若返って大学生・と下位リーグ中心な訳だけど、正直もっと力量のある選手をぶっこ抜いて来たのかと思ってたけど
全然そんな事もなく、パス精度も普通だし、それなりに凡ミスも多い
という事は仕事をしてたけど、期待外れが多かったって事だ

勿論数名は期待に応えて伸びてると思うし、他チームからもそう見られてる選手はいる
だけどスカウト・編成が専任で居るのにこの体たらくはなんなの?
J3当初なんて専任の編成してる人なんか居ないけど、なんとかブラジル人とセレクション組合わせて中位に居た訳じゃん

サッカーの場合は流動性高いから、編成力がチームの心臓になるんだよね
その証拠にマリノスは一人の選手を2年観察でスカウトするって有名な話

まだ編成部門に優秀な人間がいるなら、上位リーグから良いレンタル選手持ってこれるはずだ
その力量だってチーム力アップしてるかの証拠
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る