44616☆オールドサポ 2024/06/28 20:59 (Android)
劇薬シュタルフ 取扱い注意!!
J3の監督には"圧倒的熱量が必要"と個人的に思っているので、前監督の功績をけっして否定しないものの、どうしても理論家のイメージが強い分だけ、前監督自身が醒めている感が拭えなかった。

その点、新監督は熱量の点では申し分無い。

懸念があるとすれば、前監督と同じく自己の理想を追い求めようとする傾向がみられる点か

その理想が "きれいなサッカー" = "優等生サッカー" に近付けば近付くほど、チームにとって危険領域になると思う

シュタルフが長野で解任されたのも"J3の現実"を忘れて、あくまで自己の理想を追い求めた結果。

YSCC時代に研ぎ澄ましてきた"野性の牙"を取り戻して、"J3の現実"を直視できるようになればプレーオフはもちろん、自動昇格も決して夢では無いと期待している

思えば、シュタルフ・戸田の両監督とは対照的に2020年当時の文丈監督は、ふてぶてしい程に現実的だった。
とにかく昇格の為なら、どんな手段でも尽くした上で絶対にあきらめようとしない凄まじい執念が感じられた。
特にシーズン後半の大事な時期に5試合連続ドローでも監督・選手共に絶対にあきらめていなかった。

だから監督が途中交代したくらいで、
『今年は終わった』とか思っているサポは反省して欲しい。

その程度で簡単にあきらめるサポは、サガミスタには不要
返信👍超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:4件

44632☆ああ 2024/06/29 04:51 (iOS17.5.1)
>>44616


シュタルフ監督の評価は残念ながら外れてる
彼の戦術戦略は極端な現実指向。
長野解任劇も単純な話ではない。
現フロントは前職が招聘したシュタルフ監督だけでなくレディーススタッフも全員放逐した。公表できないがそうせざるを得ない事情があった。コンプライアンス順守に奔走した取締役もかなわずに引責辞任しているよ。
返信👍超いいね順📈超勢い

44628☆ああ 2024/06/29 00:03 (iOS17.5.1)
>>44616

その通り。オールドだろうがライトだろうが新規だろうが、この考えは共通でしょ。マウントとかでは無い。
返信👍超いいね順📈超勢い

44627☆ああ 2024/06/28 23:08 (iOS17.5.1)
男性
>>44616

サガミスタのオールドサポってのは自分と違う考え方のサポには反省しろだのどの立場で言ってんだ?みんなチケット買って相模原を応援しに来てるサポだろ?昔から応援してたから偉い訳じゃないだろ?もし来なくていいとか言って良いのはフロントの人間だけじゃないか?匿名掲示板で愚痴も書けないとかどこの独裁国家だよ!
返信👍超いいね順📈超勢い

44624☆ああ 2024/06/28 22:21 (iOS17.5.1)
>>44616

不要は言い過ぎだよ。
返信👍超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る