55242☆サガミハラ 2025/03/01 17:56 (Chrome)
男性
失点シーンはいずれも
最初の失点は、小笠原の裏に浮き球が出る。
→本来なら小笠原が先に触って体を入れられる状況だったが、空中で風に戻され競っていた相手にボールを前向きの良い体制で触られ入れ替わる。
→戻ったDF陣が何とか触るがボールは鹿児島アンジェの元へ、そしてシュートを決められる。
小笠原からしたら、自分の前に落ちてくるはずのボールが、死角の真後ろに戻って落ちて見失い、後手を踏む感じになった。(後半交代で出て風に慣れてなかったのも影響か…)

2失点目も、竹内の加藤へのバックパスが、ダフッた感じで浮いて内側にずれて、さらに風で曲がって戻され相手の前に転がる形に。
→ンドカのコースを狙ったシュートをバウマン止められず決められる。

前半、向かい風なので攻め急がず、なるべく蹴らずにつないで、失っても守備がしやすいようにサイドから崩して、良く耐えてたけど残念な結果に…
前半は相模原ボールポゼッション57%で数字にも試合内容が現れてたし、前節少し微妙だった武藤も良く絡んでよかっただけに、風上になる後半にいつもの相模原の失点癖(開始直後やバックパス)が出たのが残念。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る