56612☆ああ 2025/03/27 09:29 (iOS18.3.2)
>>56543
>>56558
常連のAndroidさんはじめ、監督の言動を非難する投稿が今回も散見される。
不思議なことに、なぜ監督が抗議をしたのか、その理由には一切触れずに、無条件で非難する。

この種の投稿は、狙いが何にあるのか全く理解できず、ホント、うんざり。
子供の教育に悪い、みっともないって?
プロのサッカーの試合は格闘技でしょ、何言ってるの? みんな、それこそ命がけで、真剣にやってるからこその言動でしょう。
せめてプレーの内容をきちんと見てから意見を述べるようにして欲しい。
正当なジャッジであれば、自分たちに不利なジャッジであっても、抗議はしていない。
無能な審判たちは、こういう人たちの声に支えられて、のさぼり続けるのだと思う。

オウンゴールのシーンでは、相手がヘディングで折り返す前に、マークにつくはずの田中が相手49に完璧に潰されていた。あれがファウルじゃないのなら、なぜ81分のシーンがファウルになるのか? それでも文句を言わずに黙して耐え忍ぶのが有能な監督だと信じているのか?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る