57654☆ああ 2025/04/16 16:40 (iOS18.3.2)
3月26日 定例会見
スタジアム案についてこのように語っています。
「年間ホームタウン4チームで公式試合を41試合をギオンスでやっているのですが、試算をしたらなかなかプラスにならないのですね。その中でスタジアムを作った場合、50年先ぐらいはスタジアムの位置付けがずっと続くわけではないですか。そういった中でやっぱり将来に対しての責任ということもありますから。」

「これは相模原市内においてスタジアム計画がなくなったわけではないと思っています。例えばホームタウンチームの皆さんがここでやりたいとかあそこでやりたいという時に、可能性はあるとは思っています。ただその時はやはり、できるならば民設民営でやっていただかないと。今日実は環境経済局長達が、ジャパネットの高田さんがやっている長崎市の視察に行っています。」
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

57698☆ああ 2025/04/17 01:48 (iOS18.3.2)
>>57654

今更ながら思ったが民設民営じゃないとスタジアムは無理です。と拒否しておきながら、何の為に長崎のスタジアムシティを視察したんだ?

サポーターの皆さん、私はスタジアム賛成ですよのパフォーマンスか? はたまた観光か?
返信超いいね順📈超勢い

57655☆ああ 2025/04/16 16:42 (iOS18.3.2)
>>57654

更にこの様に発言しています。
「民間提案の中にも民設民営でぜひやる気のある人たちは手を挙げて欲しいとお願いをしましたが、なかなかそこまでという方はいなかったのです。」と理由でスタジアム案は無くなったそうです。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る