66783
☆ルールのおさらい
2025/08/31 10:31 (Chrome)
GKがボールを保持しているとき
反則となるのはGKに「チャレンジ」した場合のみ
22:13 大誤審。GKの単なるキックミスで相模原の完全なゴール。田邉主審は笛を吹いた理由を説明すべき
41:13 ラファはGKにチャレンジしていない。田邉主審は一触即発を心配したのだろうが、まだ笛を吹くべき状況ではない
誤審にもかかわらず勝ち切れたのは、アウェイ八戸戦以来、二試合目。
それ以外は、栃木SC戦を唯一の例外として、ことごとく勝点を奪われている。
返信
超いいね
10
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:3件
66793
☆ああ
2025/08/31 12:54 (iOS18.6.2)
>>66783
GKのキックやスローを「防ぐ」行為が反則だから、福井選手は足を上げているので「防いだ」と判断されたのでしょうね。妥当だと思いました。
というか福井選手の足に当たりゴールエリアの方に転がってますよね。
返信
超いいね
3
超いいね順
📈超勢い
66792
☆ああ
2025/08/31 12:40 (Android)
>>66783
1つ目はGKが手で持ってるボールをキックしている最中と判断されたかな。一度ボール置いていたらファールにならなかったと思うけれど。
2点目は1点目を厳しめに取られたから、ボールから手を離すことを妨げる行為をリトマス試験紙的にフルタードがやって実際にファール取られた。
審判によって取る人も取らない人もいるだろうなレベルだけれど、8秒ルールもあるから、フルタードが基準作ってくれて大阪側もやりづらくなったのは悪くないと思う。
返信
超いいね
4
超いいね順
📈超勢い
66784
☆ああ
2025/08/31 11:21 (iOS18.6.2)
>>66783
チャレンジをどこまでがチャレンジなのか問題なのかな〜
あのまま福井が戻ってる最中に身体に当たればキックミスだろうけど、足は出してたからそこをとったのかな〜?
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-