67450
☆ああ
2025/09/15 22:15 (Chrome)
選手は審判ではない。選手は笛が鳴るまでプレーは止めてはいけないのは、どんなスポーツでも「基本のキ」。最初に教わること。
今日の審判はどんな笛を吹くのか逸早く見極め、審判のそれに対応したプレー(味方につける)をすることを選手に指示することがベンチがすべき仕事なのです。
試合中にベンチ、監督がいくら審判に怒鳴り散らしたところで何も解決しません。
返信
超いいね
8
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:1件
67459
☆ああ
2025/09/16 01:39 (iOS18.6.2)
>>67450
では、今日は肘打ちオッケーな審判なので、肘打ちでいきましょう!
となりますか? たぶん、こちらがするとイエローもらうのでしようけど。。
時々そんな審判見受けられますよね!
声をあげたら、監督は批判しすぎとか、みんなに非難されてますけど。。このままで良いんですかね?
だから監督は、声をあげてるんじゃないですか?
返信
超いいね
1
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-