過去ログ倉庫
54667☆ああ 2025/02/15 19:53 (Android)
>>54665
不毛
54666☆ああ 2025/02/15 19:52 (iOS18.3.1)
>>54664
掲示板だけで声上げた事にならないと何回言えば分かるのだろうか。
54665☆ああ 2025/02/15 19:46 (Firefox)
>>54664
不毛!
小学生が勉強部屋がないから、テストの点が悪いと言うのと一緒。
54664☆ああ 2025/02/15 19:37 (Android)
>>54645
そんなこと言ってるからだめなんよ サポが声あげなきゃ
栃木C新参者だけどクラブハウスもグランドもある
だから強くなったんだよ
54663☆ああ 2025/02/15 19:36 (Android)
男性
現地観戦組だけど何か田中パウロにやられた感
気持ち切り替えて来週に期待
54662☆ああ 2025/02/15 19:25 (Android)
今日の試合はシステム上のアンバランス(4-3-3に対して5-3-2の守備)でマークが曖昧になってた前半を後半修正できなかったマネジメント負けでは。
個の部分はどうしようもないけど三鬼高野がパスコース放棄してロングボールサッカーやるのであれば後半のFW2人をなぜ使わない?
武藤高木はフィジカルタイプじゃないしイマイチ戦術が落とし込めていなかった印象。
54661☆ああ 2025/02/15 19:04 (iOS18.3.1)
>>54645
JFL以下を長年見てると、プロ契約の上でのしっかりとした年俸、整備された練習場クラブハウス、クラブトップのビジョンは、移籍する選手のモチベーションになると思います
今日いらっしゃった方なら分かるとおもいますが、あんなど田舎では何か大きなキッカケがないと普通は移籍してこないです😅
54660☆サガミスタ 2025/02/15 18:50 (iOS18.3.1)
>>54654
本当に賛成です。みなさんに、この意見を読んでほしいです。
54659☆ああ 2025/02/15 18:50 (iOS18.3.1)
>>54658
つまらないコメント
54656☆サガミスタ 2025/02/15 18:19 (iOS18.3.1)
現地に行かれた方々、応援響いていましたよ٩(^‿^)۶
大変、お疲れさまでしたm(_ _)m
54655☆サガミスタ 2025/02/15 18:18 (iOS18.3.1)
私も、本当に、そう思います。レベルアップした相模原を見せてくれたと思います。次節、又次の次節、楽しみに応援していきます。まだまだレベルアップを期待します。
54654☆ああ 2025/02/15 18:09 (Chrome)
開幕戦を、JFLから昇格した勢いある相手に落としたことは、かえすがえすも残念です。
でも失点は、スローインとフリーキックからだけで、流れの中からは(確かに危ないシーンや決定機を幾つか作られており改善の余地はたくさんあるものの)守備ブロックがとてもよく機能しているように見えました。
スタッツの上では押し込まれたように見えるかもしれませんが、(一部の投稿者諸氏の意見とは異なり)先発した新加入選手のプレーは光っていて、「いつもと同じ相模原」ではなく、昨年との違い、格段とレベルアップした、一皮むけた相模原を感じました。
敗因は、と聞かれたら、初戦の相手が悪かった、としかいいようがないのかも。それでも、最後の最後まで引き分けや再逆転に持ち込める可能性を感じました。
シーズン開幕直後の数試合は、最終的な結果にも大きく影響します。
初戦から、叱咤激励とは関係ないネガティブな批判を書き込むのはいかがなものかと思います。
次節ホーム開幕戦に期待します。
54653☆県相 2025/02/15 17:37 (iOS18.1.1)
74歳
やれんのぉ〜
しっかりして欲しい。
ベルマーレのように。
ベルマーレと共に相模原めちゃ応援してます。
相模原頑張れ‼️
54652☆ああ 2025/02/15 17:26 (iOS18.3.1)
>>54651
4-3-1-2とも言える?
3ボランチと言っても1人は流動的なイメージだから4-4-2って書いたけど違うかな?
54651☆ああ 2025/02/15 17:22 (Android)
>>54639
これも4-4-2っていうんだ
↩TOPに戻る