過去ログ倉庫
57486☆ああ 2025/04/13 21:26 (iOS18.3.2)
>>57483
フットボール場が出来るか知らないけど、スポレク的なイメージかな。
57485☆埼玉在住元相模原市民(浦和サポ兼) 2025/04/13 21:20 (iOS18.3.2)
雨の中大変お疲れ様でした。
前半の立ち上がりは中盤の空いたスペースに入れられて突破されそうになることが多くヒヤヒヤものでしたが良く守っていたと思います。
セットプレーからの得点はゴリくんの身体能力の高さが出たと思い流石でした!
今日はボールと味方選手、相手選手への距離感がイマイチだったような気がします。
失点シーンも河野くんの立ち位置が中途半端なのと、大育くんのマークの寄せが甘かったようにも思えます。
ただ、福井くん、竹内くんが入ってからは攻撃的となり寄せも良く、あのような悪い試合の流れの中でも、打開できそうでポジティブな印象を残してくれました。
いつも話していますが、島川くんと田代くんのラインが落ちつかないと中々相模原は難しくなってしまい、ジオくんとダブルボランチ的にはなりましたが、両サイドが高過ぎた感じもありました。戻る時のスピード感と相手への寄せが課題なのかなぁ…と感じた試合でした。
皆さんと同じなのですが、高木くんは途中から足が止まってしまい、シンドイ感じがしました。悪天候とピッチコンディションを考えると、もう少し早い時間での交代の使い方を考えるべきなのではないでしょうか…
決めるのは監督なので観ているこちらとしては歯がゆい部分もありますが、負けたくて監督をしている訳ではありませんので、信じるべきなのかなぁとも思います。
敢えて言わせてもらいますが、去年の和幸体制(地元の後輩なので呼び捨てですみません)と比べて明確な攻撃と守備のメッセージがこちらに観てて伝わってないです。
負けが続いても和幸はゴール裏で具体的にサガミスタと対話もしました。それを見て「そうかぁ今は我慢の時かぁ」と「なら応援するしかないべ」ってなりましたよね。
しかし今は「J3優勝」「昇格」と目標は高いですが、結果を見ると9試合勝ち点9は私も含めて皆さんが到底納得する数字ではありません。チームやフロントから明確なメッセージもないです。
シーズン中なのでこの先どうなるかは分かりませんが、せめてエナフェスまでにはチームを何とかしてもらいたいです。
いつも長文お付き合いいただきありがとうございます。
風邪ひかないように1週間過ごしてください。
57484☆群馬サポ 2025/04/13 21:05 (iOS18.3.2)
>>57370
今日は土砂降りの中の応援お互いお疲れ様でした😊
私も自チームの選手紹介中に応援初めて遮られるの嫌だと絶対思うので今日は申し訳なかったです。
ただ、今日は時間が押していて選手入場に間に合わなかった為、致し方なかったと思ってご理解ください💦💦
57483☆ああ 2025/04/13 20:48 (iOS17.7)
女性 90歳
あゆみ橋付近の海老名の相模川河川敷(仮称)スポーツ・コミュニティ広場
県有地で、洪水防止のための河川の拡幅工事が行われる予定。
河川敷の北側3・5ヘクタールは、スポーツなどの多目的な利用を想定したグラウンド「スポーツエリア」として整備。圏央道の高架下には100台程度の駐車場やトイレ、倉庫などの整備が計画されているらしいですね。
5月に整備計画を策定し、雨が少ない11月に工事を開始。
57482☆ああ 2025/04/13 20:44 (iOS18.4)
>>57480
来賓が挨拶してる時とかにやらなければいいんじゃない?その辺はゴール裏仕切ってる人たちの考え次第よね。
57481☆ああ 2025/04/13 20:40 (iOS17.7)
群馬さん見応えあるサッカーでした!
57480☆ああ 2025/04/13 20:10 (iOS18.3.2)
>>57370
群馬サポです
まずは今日ありがとうございました!
おそらく自分たちより少ない人数での応援だったと思いますが、声聞こえました
スタジアムも自分たちのホームスタジアムよりは見やすかったです笑雨が残念でした…
確かにそういう見方もありますが、あくまで僕たちは自チームが勝つために応援しに来てます
ホームの雰囲気にサポーターまでが飲み込まれてしまうのはまずいことです
これはJ2でも同じです
逆に自分たちの選手紹介中にJ2では応援してる相手チームなんて普通です
逆に自分たちのホームゲームでやってもいいってことです笑
そこはご理解いただけると嬉しいです。
9/27に群馬で待ってます!
そこではお互いPO圏内以上の順位で会いましょう!
57479☆ああ 2025/04/13 20:03 (iOS18.2.1)
雨の中お疲れ様でした。個人的には三鬼が見たかったなー
57478☆ああ 2025/04/13 19:57 (Android)
スタグル業者はこの動員数でちゃんと利益出せてるのか心配になる。
57477☆ああ 2025/04/13 19:54 (iOS18.3.2)
>>57460
やはり監督の責任だと思うなー
後はコーチ陣のサポートがちゃんとなってるかも気になる所。
57476☆ああ 2025/04/13 19:47 (iOS18.3.2)
>>57474
それだけだと中に入らない可能性がないかな?
その日のチケット持参で1品追加(やきとり1本無料的な)とかトッピング増量とか割引とかならまだ可能性高そう。 勿論、負担は上がるがw
57475☆ああ 2025/04/13 19:36 (iOS18.3.2)
もう少し様子見ようぜ
山あり谷ありなんだから
シュタルフ監督は実績もあるんだから
徐々に上がっていくさ
57474☆ああ 2025/04/13 19:35 (Chrome)
スタグルを大きくPRしてちょっとしたイベントやればある程度観客を呼べると思う
あとは良い試合をみせてリピーターを増やせれば理想的なのだけど
57473☆ああ 2025/04/13 19:33 (iOS18.3.2)
さすがに今日はBスタンドでもシュタルフ解任しろよ!って怒声が飛んでたよ。
57472☆ああ 2025/04/13 19:27 (iOS18.3.2)
>>57471
試合終了と共にすぐ帰ったけど、キレてたのか!
良いね〜ゴール裏👏
↩TOPに戻る