過去ログ倉庫
58258☆ああ 2025/04/28 11:11 (Android)
>>58257
企業版ふるさと納税の寄付金てすね  
地方の利点ですね。
返信超いいね順📈超勢い

58257☆ああ 2025/04/28 10:47 (iOS18.3.2)
>>58251
市が建てたの?
返信超いいね順📈超勢い

58256☆ああ 2025/04/28 09:30 (Android)
>>58251
加えて、土地代(賃貸?)と天然芝2面代は別になりますよ
返信超いいね順📈超勢い

58255☆ああ 2025/04/28 09:23 (Android)
>>58254
大丈夫ですか?
賄える賄えないの問題ではなく
家族合わせて何百人という納税者が増える
法人がくれば法人税を納税してくれる(黒字なら)
当たり前。まず基本でしょ
返信超いいね順📈超勢い

58254☆ああ 2025/04/28 09:16 (iOS18.3.2)
>>58238
マンション建て住民増えても、市長が回避を目指す昼間人口の減少を招くだけ。法人税収が増えないのに、保育園から小中高の教育費や医療費の増大する公的負担を固定資産税と住民税だけで賄えると思うの?
人口減が進み全国で空家問題が深刻化してるいるのに
返信超いいね順📈超勢い

58253☆ああ 2025/04/28 09:08 (iOS18.3.2)
>>58248
この板に書き込む人に何を求めてるの?
自分で調べろ、って…
知ってるなら、ソースくらい教えてくれない?
市が国有地の買取を要求したんでしょ?
国の誰が市にそれ要求したの?
その経緯に関する公文書はどこに公開されてるの?
返信超いいね順📈超勢い

58252☆ああ 2025/04/28 08:36 (Android)
新スタジアムで投資しなくて良い分、DeNAなら直接相模原に投資してくれるはず。
返信超いいね順📈超勢い

58251☆ああ 2025/04/28 06:07 (Android)
クラブハウスだけでこの金額か。

鹿児島市喜入町にある練習施設「ユニータ」に建てられたクラブハウスは2階建てで、総工費およそ5億5000万円のうち、8割から9割が企業版ふるさと納税の寄付金が充てられています。
返信超いいね順📈超勢い

58250☆ああ 2025/04/28 06:04 (Android)
>>58248
わかる。今更だけどね。
返信超いいね順📈超勢い

58249☆ああ 2025/04/28 00:26 (iOS18.3.2)
ファン心理。いつかJ2行くんだし選手の為にも今(J3のうちに)スタジアム、練習場、せめてクラブハウスくらいは作ってやってくれ!
フロント。J2行ったらいろんなことが有利に働くんだからJ2行ってから今以上に考えましょう
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る