過去ログ倉庫
26955☆か 2015/10/10 10:52 (iPhone ios9.0.2)
だがこんなこと言ってもなんも変化がないよな。唯一いえばサポものマナーが年々悪くなっていくのがとても悲しいよ。勝てる試合をもっと増やす為に情けない試合をそこで止めなくてはいけないって選手達に伝えることじゃない?サポも選手も色々な意味で昇格の2文字が年々遠く感じるよ。いい意味で成長して欲しいよ。
言っておくがヤジとブーイングは違うこと。
徳島に行って選手達に伝えてきます。

返信超いいね順📈超勢い

26954☆フェアプレー 2015/10/10 09:28 (iPhone ios9.0.2)
徳島サポです。
遠い道のりご苦労様です。
ザスパサポさん熱いですね!
今日はよろしくお願いいたします。

自走で来られる方、休憩しながら安全運転でお越しください。
飛行機で来られる方は、飛行機に初心者マークがついてないか確認しましょう!

徳島ラーメンを食べる方は、スタジアム屋台のラーメンを食べてあげてください。美味いよ。

ハーフタイムにもしヴォルタくんが回ってきたらバク転コールしてあげてください。

今日徳島に泊まられる方、是非鳴門の渦潮を見て帰ってください。確か今日から大潮なので、時間が合えばいい渦が見られるかも?です。

試合後のお風呂は『あいあい温泉』がオススメです。ただの大浴場ですが…私は毎回入ってから家に帰ります。渋滞してなかったらスタジアムからクルマで20分くらいかなぁ?

失礼しました。
道中お気を付けてお越しください。
返信超いいね順📈超勢い

26953☆あ 2015/10/10 09:01 (SH-06E)
アウェイに行くと相手クラブの選手紹介だけでなく、冠マッチの企業や自治体のお偉いさんのスピーチもチャントで妨害してるんだよな。見てる人はそういうの特によーく見てるから辞めたほうがいいな。

その無駄なエネルギーは90分間に圧縮したほうがいい。
返信超いいね順📈超勢い

26952☆あ 2015/10/10 07:44 (iPhone ios9.0)
男性
川岸、川島
予想では二人が先発のようだ。じっくりどんなプレーを本番でしてくれるか見ることとする。頑張れ。
返信超いいね順📈超勢い

26951☆み 2015/10/10 07:18 (iPhone ios9.0.2)
男性
カルコークさんに同意
確かに京都戦の試合終了後で選手へのブーイングは鼓舞じゃないですね。
野次るのではなく、もっとできるだろ、そんなもんじゃないだろと言葉で伝える方がいいのでは?
もう一つわからないのが大宮戦のアウェイの試合で相手選手の紹介の時にも、ずっとブーイングしてた事。
相手はそんなことしていないのだから、大変失礼な行為だと感じました。
個人でブーイングを飛ばしたい人もいるかもしれませんが、皆んなでそうするように、太鼓を連打して煽るのはやめた方がいいとおもいます。
返信超いいね順📈超勢い

26950☆あ 2015/10/10 05:26 (iPhone ios8.4)
気持ちがまったきみえない試合にはブーイングするのもアリだとは思う。だけどここ数試合選手は勝とうと努力しているのを前日練習に行って感じた!京都戦もブーイングするような試合じゃなかった。
残り試合わずか!今日の徳島も選手を応援する、オレはブーイングはしないよ
返信超いいね順📈超勢い

26949☆カルコーク 2015/10/10 05:24 (SonySOL24)
ブーイングは鼓舞じゃないだろう
今回の徳島遠征…、三連休の初日だからか、飛行機のパック旅行だと1泊でも6〜8万円。
淡路島経由での自走の方もいるかもしれないが、夜行バスでも12時間はかかる。

こんな多額の金と膨大な時間を費やしてまで、ザスパの勝利の為に現地へ駆け付ける…そんな熱烈なザスパサポーターが、鼓舞とブーイングの区別が出来ない訳がないだろう。

実際に遠方のアウェイへ行けば解る事だが、20〜30人程度の小さな一団は皆、気持ちを1つにして、選手達へしっかりと気持ちを込めて、懸命に鼓舞している。

勿論、勝負の世界だから負ける事もある。
そんな時、選手達は遠方まで駆け付けてくれたサポーターに対して、本当に申し訳なさそうに下を向いて挨拶に来る。

「こんな試合を見に、多額の金と時間をかけて来たんじゃない!」と、怒りだすサポーターが多いのだろう思うかもしれないが、実際の現地はそうでもない。まぁ、一人も居ないとは言えないが、少なくともそんな愚痴は現地ではあまり聞いたことがない。

そして、うなだれながら歩いてくる選手らに、痛烈なブーイングを浴びせかける事もしない。
少なくとも今のコールリーダーは、遠方アウェイでのブーイングは促さない。

ブーイングは鼓舞ではない。激励でもない。
そういう気持ちをブーイングに込めたいのなら、言葉で伝えればいい。
選手達は聞いている。

俺自身は、いつも「ホームで勝つぞ!」と、次への気持ちを言葉で伝えている。
もう、これ以上負けられない状況なれば、「もう負けられねーぞ!下を向いてる暇ねーぞ!意地を見せろ!」と伝える。

要するに、ブーイングだけでは俺達の気持ちは伝わらない。
「あぁやっぱりサポーターは怒っているな、気が重いな」くらいにしか、選手には伝わらないだろう。
とにかく、直ぐに次があるのだから、言葉で叩きのめして選手らを意気消沈させている場合ではない。

以前、社長にも言われたが、ウチの若い選手らは、メンタルが弱いのか、サポーターから酷いブーイングを受けた後の2〜3日間は、練習にも覇気がなく気持ちが下を向いたままだと言う。

次へ向けて6日間しかない貴重な調整期間の半分を、メンタル回復に努めさせなければならないなんて、そんなバカげた鼓舞のやり方があるものか?

遠方のアウェイへ駆け付けるサポーターは、たぶんそれらを理解して応援をし、サポートされているのだと思う。

「次へ…、前へ…」

群馬の為に、ザスパの為に、監督の為に、己自身の為に、必死に戦う選手達へ、アウェイ戦後に伝えるべき事は、ブーイングやヤジではないよね。


今回、徳島には行けないが、サポが少ないであろう日曜ナイターの愛媛戦は、現地へ行く予定。

ホーム戦へ繋がる内容と結果を、徳島戦でも求めたいし応援します。
現地組のサポーターさん、
選手達に伝わる応援、よろしくお願いいたします!


共闘


長くなってすまないm(__)m


返信超いいね順📈超勢い

26948☆ザスパーマン 2015/10/10 04:02 (SHL23)
新しい朝が来た♪
ザスパクサツ群馬勝利の朝だ♪
先制して守って勝ちきってくだちい(^o^)v
そろそろカイケのゴールがみたい…
ザスパクサツ群馬(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
ザスパクサツ群馬(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
ザスパクサツ群馬(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
ザスパクサツ群馬(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)
フレッシュな選手の活躍に期待だちい!!
返信超いいね順📈超勢い

26947☆カッパ 2015/10/10 03:48 (CA006)
男性 30歳
ブーイングすれば本気と言えるのか?
ブーイングすれば次勝てんのか? 気持ちの伝え方は人それぞれ!結局ブーイングはストレスぶつけてるよーにしか見えない。ブーイングで鼓舞したいって言うのは、ただの、こじつけにしか思えない。
返信超いいね順📈超勢い

26946☆かんがえる〜 2015/10/10 02:56 (SH-06F)
そう言えば…
シーズン始まる前にザスパ陸上部が創部されたけど{emj_ip_0793}今、どうなったんだろう{emj_ip_0793}廃部{emj_ip_0793}
返信超いいね順📈超勢い

26945☆あ 2015/10/10 02:34 (SC-04E)
ブーイングはヤジみたいなもん。キライ。
返信超いいね順📈超勢い

26944☆に 2015/10/10 02:29 (iPhone ios9.0.2)
J1昇格が無くなっいま
選手達になにを伝えるのか。
負けたらブーイングする。
いつになったらサポも本気になるの?
J2に上がってきて10年以上経ちプレーオフにも絡めない。本当に悔しいよ。
もっと厳しく選手を俺は鼓舞したい。
勝つために。声を張って選手に届く為に。
徳島戦。勝ちましょう。
返信超いいね順📈超勢い

26943☆あ 2015/10/10 02:04 (W53CA)
男性
そろそろ勝っておかないとヤバい…タツキの代わりは野崎かな…?
返信超いいね順📈超勢い

26942☆あ 2015/10/10 00:19 (SO-01G)
徳島へ向けて出発しました

自分は、負けたらブーイングしてきます

勝たせてきますよ
返信超いいね順📈超勢い

26941☆ハマ 2015/10/10 00:15 (CA002)
男性 30代歳
いよいよあと十数時間後には試合ですね〜

今日は前橋まつり。徳島には行けないけれど神輿を担ぎながら心はザスパを応援します。
現地組のみなさま応援よろしくお願いします。

ちなみに、自分も残り試合ブーイングはしません。
みんなのために、チームのために、自分自身のために全力を尽くしてると信じてますから。
がんばれザスパ〜
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る