過去ログ倉庫
27421☆あ 2015/10/22 21:01 (SO-01G)
みんななんだかんだ坂井のこと気になってんじゃんwそりゃ色々叩かれるわwww
返信超いいね順📈超勢い

27420☆あ 2015/10/22 20:57 (iPhone ios8.3)
あの子のパスを見ると中井を思い出すw
すげーとこ見てるけど味方でさえ反応できてないやつw

体幹強くて身体能力には恵まれてたけど、戦術眼とゆうかなんか残念な感じだったw
返信超いいね順📈超勢い

27419☆あ 2015/10/22 20:51 (SOL25)
九州に行ったボランチは酷かったな{emj_ip_0794}久しぶりに思い出したらイラッとした{emj_ip_0794}
返信超いいね順📈超勢い

27418☆あ 2015/10/22 20:49 (iPhone ios8.3)
みんな坂井の評価高いのな!
俺は坂井がいい!ではなく坂井でいい!かな。
視野の広さと楔のパスはうまいと思うけど、それ以外は平均以下の印象でしかない。

でも今度からもっと坂井に注目して見るようにしてみるよ!
返信超いいね順📈超勢い

27417☆あ 2015/10/22 20:27 (KYY24)
男性
坂井はカウンターの起点として吉濱、ソンス、江坂を走らせて決定機を作らせる縦パスが良い感じだと思う。松みたいにロングパス一発で決定機って感じのパスじゃないから印象は薄いかもしれないけどね。
返信超いいね順📈超勢い

27416☆あ 2015/10/22 20:14 (iPhone ios9.0.2)
バックパスといえば桜田を思いだす。
返信超いいね順📈超勢い

27415☆あ 2015/10/22 20:10 (iPhone ios8.4)
ラストパスは江坂や吉濱がやはり今年は多くて点に直接絡むから目立つが、その前の二人や他がフリーになった時に出せる縦パスは美味いよ。まあ、一試合にそんなパスをポンポンだせたらJ2にいないから!しかも、そんな場面を作れるチームなら同じくJ2にいないからw
返信超いいね順📈超勢い

27414☆あ 2015/10/22 19:55 (SO-03F)
今年北九州に行ったボランチより 坂井の方がよっぽどいい
返信超いいね順📈超勢い

27413☆あ 2015/10/22 19:47 (N-04D)
今年の坂井はそれほどバックパスが多い印象はないな。
ただ去年まではチームがポゼッション最優先のサッカーをしていたから、坂井に限らずボランチから後ろは横パスバックパス連発で見ていてイライラした事はあったけどね。
返信超いいね順📈超勢い

27412☆あ 2015/10/22 19:44 (Nexus)
相手にとって縦パスを簡単に通されると失点に直結するピンチになってしまうので、縦へのパスは警戒され簡単に縦に通させてくれないのが普通。

縦パスを通すには工夫が必要で、坂井は縦へのパスコースを作るためにあえてサイドや後ろに散らし、相手が次も縦に来ないと予想したタイミングで裏をかいて鋭く縦に出すなど、考えながらパスを出している印象だけどな。
ただフリーの味方にパスを出してるだけの選手がアクレイソンやソンスを押し退けてボランチのスタメンになれるわけないと思う。
返信超いいね順📈超勢い

27411☆あ 2015/10/22 19:38 (Chrome)
戦力外になりそうなのは選手層と主力流出を考えると
タンケカイケ以外のブラジル人、永井、野崎 あたりが候補かな。
横山と一応4得点の野崎は意見が割れるところかな。
個人的には横山はいてほしいが・・・
返信超いいね順📈超勢い

27410☆あ 2015/10/22 18:30 (iPhone ios8.3)
坂井が起点になった印象ない。
ただフリーの選手にパス出してるイメージw
ほとんど後ろか横。しかも雑w

なにをもって起点と呼ぶかだねw
返信超いいね順📈超勢い

27409☆あ 2015/10/22 18:18 (iPhone ios8.4)
坂井が最初の起点になった場面は多いよ。
嫌いで存在消してる?ww パスの精度もいいしな、ポカもするがそれは今のザスパレベルの選手はみんなしてるから
返信超いいね順📈超勢い

27408☆あ 2015/10/22 18:09 (iPhone ios9.0.2)
熊本のシュミットダニエルみたいな背が高くてもちゃんと反射神経もいいGKはたまらないね!
返信超いいね順📈超勢い

27407☆TKG 2015/10/22 17:56 (iPhone ios8.4)
GK 大宮の清水良いと思います!
前商出身ですし!
オファーして欲しいです。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る