過去ログ倉庫
73965☆りう 2020/07/21 20:44 (F-01K)
男性
システムに
起因していないからこそ根が深いんじゃないのかなぁ。「やろうとしているサッカーは間違ってない。ちょっとのミスがなくなれば」スコアは0対2。こういうの2017年もよくあったと思う。約束事の徹底。言葉にすると簡単だけど、昨年は各々の選手がなんとか自分の役割を全うしようという緊張感があったように思う。
返信超いいね順📈超勢い

73964☆はや 2020/07/21 15:02 (SHV43)
男性
ありがたいことに降格がない
補強ももちろん強も期待したい
その上で今年は
いまいるメンバーに
なんとか基盤を作ってほしい

随所で良いプレーもあったから
そこを必死に伸ばしてほしい!!
返信超いいね順📈超勢い

73963☆ああ 2020/07/21 13:19 (iPhone ios13.5.1)
女性
応援は批判してる人もしてるでしょう。ここに書いてる人皆ザスパを応援してますよ。ここまでの試合でサポーターの増える試合内容だったか、SNS含めたプロモなどチーム側は取り組んでるのかなど全体的な不満が出ているだけで。
返信超いいね順📈超勢い

73962☆むむむ 2020/07/21 11:55 (iPhone ios12.4)
男性
松本戦の失点において
皆さま、冷静に失点シーンを振り返ろう。
1失点目は宮阪個人のミス。
スピードが速かったことと、バウンドのイレギュラーがあったかもしれない。トラップ直前に内田は攻守の切り替えで、前に向けて走り出している(良い点)そこで相手選手がフリーになった。これは、システムに起因するものではない。

2失点目はいくつかのミスが複合している。
まず、鈴木がロングボールに競り勝つが、ヘディングで落とすところが悪い。競った相手の10番は足下もうまく身体の入れ方もうまい。
セカンドボールを拾われ再び10の足下へ楔が入る。
ここで鈴木は、中を向かせないように強引にチャレンジして相手を潰しかけるが、追い抜く動きの選手にパスを出される。
あそこは、前を向かせないようにするか、しっかり潰してファウルで止めるかどちらかだったろう。
もうひとつの問題はこのタイミングでのプレスバックが遅かった岩上、内田にある。この瞬間に、同二選手と、進はほぼ同じラインに位置して、最後滑り込むのは進だけである。(高瀬はリスク管理として最終ラインに残っている。)
二度連続のミスをした鈴木はどうしたか。ゆっくりとしたランで戻っている。全力で戻るべきだったろう。
この失点もシステムが、起因したわけではなく、プレスバックの意識、ファウルをしてでも止める判断の低さ(鈴木、岡村)にある。

つまりこれらは、システム変更や、ましてや、監督解任、経営体制変更を求めるようなものではないということだ。
見ていて興奮するサッカーを目指していると思う。
応援しよう。
返信超いいね順📈超勢い

73961☆ああ 2020/07/21 11:50 (LGT02)
補強はよ

監督はコネないのか?
返信超いいね順📈超勢い

73960☆ああ  2020/07/21 11:42 (iPhone ios13.5.1)
男性
えーっと、大八、鈴木は立正です!!
返信超いいね順📈超勢い

73959☆ああ  2020/07/21 11:41 (iPhone ios13.5.1)
男性
もったいない、しょうもない失点が多すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

73958☆あああ 2020/07/21 11:01 (iPhone ios13.5.1)
ころころ変えるなって意見はよくわかるんだけど、シーズンが佳境なら致命的だが、まだ6試合消化しただけで逆に色々試しても全く問題ないのでは?
コロナの影響で練習試合もままならなかったんだし、奥野さんが非常に厳しいタスクを課せられてるのも重々承知している、しばらく見守るのは当然の事

広大がしばらくいないのは大きな損失だし、その穴を埋めるだろう立教大コンビが一番力を発揮できるやり方を模索して欲しい
だから大胆な変化があっても支持したい
その一つに3バックに移行してもいいんじゃないかと思った
現状、松本戦で彼らをサポートした宮阪内田の負担が大きいと感じたし、周辺の選手達全体ででカバーするやり方もある訳だし

奥野さんならシステム変えても攻撃的な選手の役割は大きく変えないだろうし、堅守多攻は貫くと思う
それに3バックにこだわる訳じゃないが広大が戻って来た時、新しいオプションが増えるなら歓迎だと思うが
ここまで対戦してきた相手は普通に変化してきたし、ワンランク上げるならザスパも戦い方の幅を広げる努力も必要だと思う
返信超いいね順📈超勢い

73957☆ああ 2020/07/21 04:18 (iPhone ios13.5.1)
どこかのチームからレンタル補強しますか。去年試合出てたのに監督・体制変わって全く出ていない選手いっぱいいますからね。
返信超いいね順📈超勢い

73956☆ああ 2020/07/21 02:14 (iPhone ios13.5.1)
男性
選手選びも監督選びも、組織編成(会社)も失敗はつきもの。失敗を受け入れ、人を代え、やり方を変え、その大元から変革するようなトライをし続ける集団であって欲しい。少し足したり少しいじるだけじゃチームは根付かない。それはずっと繰り返してきてわかってることのはず。強みと弱みを理解しながら変化を求めて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る