過去ログ倉庫
366527☆ああ 2025/09/08 20:04 (Android)
色々あるけどもうやるしかないんだよ
返信超いいね順📈超勢い

366526☆ああ 2025/09/08 20:03 (Chrome)
プレーオフ入れるかわからんし昇格できるかはもっとわからんが
強化の方向性はこれでいい。選手達が言うように一体感は出てきた
返信超いいね順📈超勢い

366525☆ああ 2025/09/08 19:55 (Android)
に比べれてね
返信超いいね順📈超勢い

366524☆ああ 2025/09/08 19:54 (Android)
リアルな話を言うと、サッカーに関わるセカンドキャリアは栃木SCと関わるとやりやすくなるよ。他の同じような規模のクラブ
返信超いいね順📈超勢い

366523☆ああ 2025/09/08 19:41 (Android)
>>366514だって栃木SCだもん。
返信超いいね順📈超勢い

366522☆ああ 2025/09/08 19:23 (Android)
秋(夏)春制に伴うキャンプ地に夏の気温低い那須や日光はあり得るんよ。今だと北海道や海外、猛暑日のない沖縄が引き続きの候補地になってるけど。キャンプ張るって決めるJ1の主たる影響力を持つチームが県内決めたら、雪崩的に選ばれる可能性はある。泊まる場所は潤沢にあるからな。ただそれにはまだコートが足りない。長野とか群馬の避暑地も選択肢にはなりそう。県北のサッカーグラウンドの充実次第では県内のスポーツエンタメ産業は伸びるよ。早めに本気ならになれるかだ
返信超いいね順📈超勢い

366521☆ああ 2025/09/08 19:12 (Android)
田舎で他にやることないから
返信超いいね順📈超勢い

366520☆あの 2025/09/08 18:49 (Android)
NHKいちスポ、試合結果のみでしたぁ。
返信超いいね順📈超勢い

366519☆ああ 2025/09/08 18:43 (Android)
正確には覚えてないですが20~25年前まではプロスポーツ不毛の地と言われてました。それでも夢みて地味ながら頑張る人たちがいたのが栃木県です。気がつけばプロアマ含めてかなりの数のチームが出来ています。しのぎを削ってます。サッカー野球アイスホッケー、バスケ、自転車、バレークリケット、etc。

ある意味では栃木SCはこんにちの状況の牽引やかつて影響をあたえたチームではあります。栃木県は自らは絶対言わないですが県民所得やスポーツにかけるお金が全国でも高いレベルまで来たデータは一応あります

でも今の状況に満足している人はいません。スポーツを通じてこのあとの時代、ここに暮らす人々が笑顔で過ごす。綺麗事ですが本気ですし、AIやテクノロジーが進むからこそ必要な事柄だと思ってます。

当然育成年代に対する愛や厳しさもありますし、そのためには県内トップのチームが競い合い、憧れれられる存在でいたい。そのために栃木SCのサポーターとして出来ることをやる。金も出すし、意見も言う。それだけですね
返信超いいね順📈超勢い

366518☆ああ 2025/09/08 18:26 (Android)
矢板中央が、あって、J3とはいえ、2チームあると、他から見ると、まぁ、盛んには見えるかな。人口のわりにはって、感じかな。
返信超いいね順📈超勢い

366517☆ああ 2025/09/08 18:23 (Android)
>>366515サッカーが盛んというより、部活で人気があるスポーツが、サッカー、バスケ、野球だから。バスケ、サッカー、野球人口が多い。ま、野球は最近は、減ってるけど…。

ちょうどよく東京から離れているから、学生時代、充実するのが部活なのよね…。

大田原や那須にグラウンドがあるのは、都市部に比べてわりあい安く使える土地があるから。

それに…実は県民所得4位とかで、保護者が子どもに部活やらせる余裕もわりとあるのも大きいかな🤔車社会だから、保護者どうしで、話した上で乗り合いとかもできやすいしね。
返信超いいね順📈超勢い

366516☆ああ 2025/09/08 18:21 (iOS18.6.2)
栃木県ってサッカー盛んなの?
返信超いいね順📈超勢い

366515☆他サポ 2025/09/08 17:56 (iOS18.4.1)
何故栃木県ってサッカー盛んなのでしょうか。住んでる人や、栃木SCのサポーターの方々からしたら当たり前の日常かもしれませんが、それぞれのjクラブ以外にも、かなりの田舎にある小さい自治体の高校が全国区で強かったり、大田原市や那須塩原市など、特にこれといって使用するチームが無さそうな地域にグラウンド結構あったりetc…。
返信超いいね順📈超勢い

366514☆ああ 2025/09/08 17:48 (iOS18.6.2)
男性
>>366511
宝木の湯さんが言いたい事もなんかわかるけど
影響はないけど、まあ同じ人間だし
間違いだしな。ゴ−ルド免許じゃなくなるだけで
返信超いいね順📈超勢い

366513☆ああ 2025/09/08 17:16 (Android)
あらゆる可能性はある。どう結果を出すかで。ちゃんと見てちゃんと評価する流れが大切
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る