10485☆PAC 2020/05/04 09:56 (iPhone ios13.4.1)
・SDにてコクランのインタビュー
「私と家族はバレンシアでとても快適に過ごしており、ロッカールーム、チームメイトとも良い関係を築けています。
あと数年契約が残っておりどうなるか見てみなければなりませんが、全てが上手くいっている場合何を変える必要があるでしょうか?
何年もここにいられる事を願っています」
既にクラブは彼の契約延長交渉に着手し、彼の代理人とファーストコンタクトをとったそうで、彼をチームリーダーの1人としてプロジェクトの柱の一つになってもらいたいと伝えたそうです

・Lequipe曰く、モナコのベン・イェデルについてバレンシア、マドリー、アトレティコ、シティ、スパーズ、ユナイテッド、リバプール、アーセナルが興味を示している様子
お値段は4500万

・SD曰く、バレンシア加入が濃厚と言われているポルトのディオゴ・レイテには未だセビージャとマルセイユが興味を示している様子
ただマルセイユはローンでの獲得を狙っているが、ポルトは現金化する必要があるためローンは難しいとの見方

・Mundo Deportivo曰く、バレンシアはフェッランに対してドルトムントの4000万の提示を拒否する様子
バレンシアはフェッランを売るつもりも彼との契約延長をあきらめるつもりもないと

・SD曰く、バレンシアはロドリゴ、シレッセン、ディアカビ、コンドグビア、ガメイロ、チェリシェフの6人に対するオファーを聞く意向であるそう
またフェッランも売るつもりはないが契約延長に合意がなければ活用しなければならなくなるだろうと

・ED曰く、オナナがバルサへ移籍した場合の後釜としてアヤックスはシレッセン獲得を考えていると
シレッセンも次のユーロでのオランダのスターターとしてピッチに立つためアヤックス移籍は役立つと考えているとか
ただ今度はオナナ、ネト、シレッセンの三角トレードの様な形ですが、それぞれ経済状況的に簡単にはいかないだろうとのこと

・SD曰く、バレンシアのフロレンツィの買取りについて彼の汎用性と経験はプラスであるが、給与面と移籍金(1200万〜1500万)の面からほぼ不可能である様子

・PD曰く、クラブはメスタージャでプレーするユヌス・ムサの成長ぶりに大変満足している様子
メスタージャの順位は思わしくないですがエスケルド、コインドレディ、ムサ、ギジャモンと楽しみな若手も多いですね
なんとかヒメネスとエスコバルにも殻を破ってもらいたいです

・AS曰く、バレンシアは既にラトに対して来季戦力として大いに期待しているというメッセージを送ったとのこと

・SD曰く、バジャドリーは残ってもらいたいとの希望があるもののサリスの引き止めは不可能であると覚悟しており、バレンシアは引き続き動向を注意深くチェックしている様子
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る