10607☆オレンジ 2020/07/06 15:09 (iPhone ios12.4.6)
グラナダ戦
せっかく逆転したのでチームのムードを変えるためにも勝ちたかった試合でした。
結果EL圏内を逃したとしても、来シーズンにつながるシーズンの終え方というのは大事だと思いますので。
現在のチーム状況で選手個々のことを言うのもなんですが逆転後にポイントと感じたプレーが3つあります。
ひとつめはガメイロのプレー。
あのシュートは決めて欲しかった。
ふたつめはソブリーノのプレー。
久しぶりに起用されたのに相手フリーキックの時に体ひねって壁に穴を開けてしまったのは問題ですね。
そしてみっつめ。これが一番なんですがパレホのプレー。
逆転以降、同点ゴールを与えるまでの一連のプレーは正直「雑」でした。
ボロもそれをわかっていてコンドグビアを投入する準備をしていましたが間に合いませんでした。
WOWOW解説の安永さんも気にしていましたが、やはりパレホの影響力は大きいので、気持ちが入らない、体力的にきついなら試合に出ない、出たからにはカピタンとして他の選手を引っ張るような覇気のあるプレーをして欲しいですね。
長文失礼しました。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る