10625☆PAC 2020/07/15 07:19 (iPhone ios13.5.1)
・SD記者曰く、バレンシアは来週に新監督を発表したいと考えている様子
新監督は未経験ではなくリーガをよく知る人物であると。ボルダラスかな?

・SD記者曰く、シティとの合意報道や他クラブに売り込んでいると伝えられるフェッランですが、クラブは契約更新をまだ除外していない様子

・Gols記者曰く、レガネス戦後マーシーは一部の選手に来季の戦力外通告をした様子

・Goal Espana曰く、メリトンはクラブ運営に批判的な選手達を売りたいと考えており、そのリストにはパレホ、コクラン、コンドグビアが含まれています。
既にそれらの選手達の代理人には来季の新しいクラブを探すよう伝えたと

・AS曰く、リムは新監督候補探しを自分で行っている様子で、クラブの誰からもマーシーでさえも助言を聞いていないそう
これはヌーノやネビルの時と同じであると

・COPE曰く、メリトンはパレホ、ロドリゴ、コクラン、コンドグビア、マンガラ、ディアカビ、ガメイロ、シレッセン、ソブリーノ、コレイアに来季の構想から外れていると伝えた様子
パレホにはビジャレアル、セビージャ、ベティスが、コクランにはモナコが興味を示しているそう

・COPE曰く、ロドリゴについてはボロ体制初戦のアスレティック戦後のインタビューでの発言が、メリトンがロドリゴを放出したいと考えたきっかけになっていると

・COPE曰く、メリトンはロッカールームを活性化させたいと考えており、カピタンにはガヤを据えたいそう
またカピタネスにはガブリエル、ソレール、ジャウメに任せたい意向だとか
またチェリシェフ、ヴァス、ラトについては放出リストには載っておらず彼らは残留するだろうと。あとマキシも残留

・PD曰く、今季でシティと契約満了となるダビド・シルバに興味を示しているバレンシアはビジャレアル、セビージャ、リーズ、インテル・マイアミとの争奪戦となっている様子

・ED曰く、シレッセンが放出となった場合の代役としてスラヴィア・プラハのオンドレイ・コラールに興味を示している様子
193cmのチェコ代表は2024年まで契約を残しておりプラハは放出の意図は無いだろうと
選手本人は以前インタビューで
「リーガは自分に合ったテクニカルなリーグでいつかはスペインでプレーしたい」
と語っており、リーガへの移籍には乗り気なのではと

とりあえずメリトンは去れ。これじゃフェッランが更新オファー受けないのも責められんわ
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る