10688☆PAC 2020/08/01 14:51 (iPhone ios13.6)
個人的にはフェッランに関しては仕方ない事だとあまりショックはないんですよね
クラブの交渉の下手さ具合に不満はあれど、報道通り交渉にそもそも応じないのはどうかと思いますし、まだ実質半年しか実績が無い選手にクラブトップクラスの給与を与えるというのは長年頑張ってきたソレールやガヤを含め他の選手に示しがつかないですし、今後の選手達の交渉にも影響が出るでしょう
これまでフェッランに対してクラブは彼の要望を聞く形で早い段階でステップアップさせ、十分大事にしてきた方だと思います
ここまで大事にされ続けてきた中、クラブの財政が厳しく簡単に好条件のオファーも出せない状況を理解しているはずですし、それでもより高い条件を求めて移籍を希望するのであればその程度のクラブ愛だったという事でしょう
こんなクラブ状況でも残ってくれる選手達を応援するだけですし、フリーで出ていかなかっただけ良しと考えるしかないかなと
普通に考えれば内部でこんなにゴタゴタするクラブに愛想が尽きてもおかしくないですからドライかもしれませんがフェッランにはシティで頑張って下さいというだけです
・SER曰く、ビジャレアルがコクランの獲得に向けて交渉を加速していると
ビジャレアルは現在バレンシアで受け取っている給与に近い金額での条件を提示し、条件面で大筋合意に達したようで、現在クラブ間での交渉が行われているそう
ビジャレアルとしては彼の獲得を確信しており、コクランも最優先はバレンシア残留であったが、それが難しいのであればビジャレアルは悪くない選択肢であると感じていると
・AS曰く、モナコのバディアシルはマドリーのジダンも気に入っており、バレンシアとレバークーゼンも彼を欲しがっている
モナコは彼の移籍金として3000万を要求しているが、現在のところ受け取ったオファーは最大で2500万であると