11297☆PAC 2021/06/08 20:37 (iPhone ios14.6)
誰がどう見てもメリトンのプロジェクトは信用ならないですからねぇ
それでもガヤは残ってくれると信じたいですがどうなりますかね…
・SD曰く、ガンインはオリンピックが終わる8月初旬までに移籍先を決定しバレンシアには戻らないという流れにしたい様子
ガンインにはミラン、フィオレンティーナ、ナポリ、ウルヴス、アトレティコが動向を注視しているが、今季さほど結果も残せず契約も残り1年という事もあり残念ながら市場よりも低い額でのオファーしか見込めないそう
・COPE曰く、サンプドリアからセルタにローンで出ていたジェイソン・ムリージョが再びバレンシアのオプションとなっている様子
昨年もバレンシアは獲得に動いたが、結局バレンシア側が補強をしない事を決めたため復帰はならず。ムリージョはスポーツ面でも経済面でもバレンシアのニーズにフィットし、以前バレンシアに在籍していた時の数人のメンバーと未だに友情がありバレンシアに家があるそう
またサンプドリアはムリージョをバレンシアから獲得した際の移籍金の支払いが今もまだ残っていると
・PD曰く、メリトンとガヤの代理人トルドラ・コンサルティングは夏の市場が終わるまで契約延長交渉を停止し、メリトンはガヤに2500万のオファーが来れば放出を承認するだろうと
彼に興味を示しているアトレティコは少なくとも3回、直近では1ヶ月以内に彼の状況を知るため連絡をとっている
ガヤが2500万とかバーゲン価格。ふざけてる
・Golsmedia曰く、バレンシアはバレンシアカンテラで最も有望なセントラルであるルベン・イランソと2025年までの契約延長で合意した様子
18歳のイランソはバレンシアアカデミーで最も突出した選手で2、3年以内にトップチームに昇格すると目されていると
・ED曰く、夏の移籍が確実視されるガンインについてバレンシアは1000万と将来の再販時のボーナス、目標達成に伴うインセンティブを目安としている様子
ヘタフェのマウロ・アランバリについてアンヘル・トーレス会長
「マウロは2年契約が残っていて、スペインからだけでなくプレミア、特にイタリアからも関心がある。
ボルダラスが彼に一緒にバレンシアに行くよう連絡した事は知っているが、バレンシアがそのオペレーションに対応出来るのかは分からない」