11398☆PAC 2021/08/06 23:18 (iPhone ios14.7.1)
・SER曰く、バレンシアとマルコス・アンドレが合意したにも関わらずピーター・リムはこのオペレーションにまだOKを出していない様子
一方SD記者曰く、ピーター・リムはマルコス・アンドレのオペレーションにOKを出してはいるが、問題はFFPであり、CVCや選手売却等の問題が解決されればGOサインが出ると
ただこのCVCキャピタルの件はバルサやマドリーが反対姿勢、アスレティックも微妙な感じでどうなるかなーと
・SD記者曰く、今朝バレンシアのオフィスでボルダラスとピーター・リムがビデオミーティングを行った様子
主に財政的な制限下での市場の話で二人の会話はポジティブなものでコロナとマーシーも同席したそう
・PDにて今プレシーズンで最もセンセーショナルな活躍のママルダシュヴィリの獲得経緯
2ヶ月前までママルダシュヴィリという選手を知っている人はほとんどおらず、ELでのグラナダ戦とジョージアU21での試合ぐらいしか彼のプレーを見る機会がなかった。
そんな中夏に彼の代理人からバレンシアのオフィスに売り込みの電話があり、アカデミーのコーチングスタッフが彼を気に入りコロナに獲得を要請し、コロナがOKを出して買取りOP付きのローンで獲得決定という流れ
プレシーズンキャンプで多くの選手が姿を消していくが、ボルダラスが恋をしたママルダシュヴィリはそうならなかった。
シレッセン、ジャウメ、リベロで固まっていたトップチームのゴールキーパーの計画に革命を起こし、彼は最早カンテラに留まらずクラブは彼に相応しい役割りを与えたいと考えていると
・SD曰く、バレンシアはトップチームのキーパーはシレッセン、ジャウメ、ママルダシュヴィリの3人でリベロをローンに出す意向である様子
4番目のキーパーとしてバレンシアに来たママルダシュヴィリは今や開幕戦のゴールマウスを守るポールポジションに立っている。
シレッセンは変わらずボルダラスにとってファーストチョイスだが負傷で開幕戦はアウト。ジャウメはボルダラスを説得出来ると信じている
リベロはクラブが届いていたローンの話をストップさせていたが、それを再開させなければならないと