11593☆オレンジ 2021/09/23 11:50 (M2101K9R)
セビージャ戦
相手チームの組織成熟度、メンバーの充実度、ピスファンでの試合ということを考えた場合、苦戦するだろうとは思いましたが、全体的にはスコア程の差はなかったと感じました。
実際、守備陣形を崩された失点はなく、内2点は明らかにこちらのミスから奪われたもの。
後半はこちらの方が主導権を握っていたと言えます。
ただし、ママルダシュビリのプレーには不安を感じました。
前節のベンゼマのヘディングシュートや今節の2失点目の対応など経験不足による判断ミスが目立ちはじめました。
これまでチームを救うプレーを見せてくれていましたが、試合を左右(勝ち点に直結)するようなミスが続いていますので次節はシレッセンを起用するタイミングかなと思います。