13525☆ああ 2024/08/29 06:44 (iOS17.5.1)
>>13521
質問に答えていただきありがとうございます。
素晴らしいパーソナリティは聞き及んでいました。
サポーターにもしっかり信頼されていた選手だったんですね。移籍が決まったからにはこの一年でバレンシアに最高の贈り物をするために全力で頑張って、正面玄関から堂々と旅立って欲しい。それがバレンシアのためや選手のためにもですが、同様にリヴァプールのためにもなると思います。選手の希望もありますが、リヴァプールにとってもそれが最善だと思ってクラブもこの判断を下したと思います。
リヴァプールは要求も多いしサポーターは少し過激ですが、選手は素晴らしい人格者ばかりなので彼へのサポートは心配しないでほしいです。そしてチームを愛してくれる選手ならサポーターも選手に最大の愛を捧げられるクラブなのでママルダシュビリもきっとそうなるでしょう。
おそらくこの一年、リヴァプールサポーターはバレンシアにも注目するだろうと思います。もちろんママルダシュビリを見るためです。見極めもありますが、大部分は好意的な心象だろうと思います。KOPはまず選手を愛し、良いところを見たいと思う人が多いですから。
私自身もバレンシアは好きなクラブです。最近はなかなか難しい時間を過ごしていますが、歴史と素晴らしいスタジアム、サポーターの気質、これらは不変なものです。なによりリヴァプールのバックグラウンドとも似ていますしね。特にメスタージャはアンフィールドの次に好きです。
なのでバレンシアとリヴァプールの取引はとても嬉しいです。今までそれを望んで他に行ってしまった選手の多さときたら…という感じでしたので。
バレンシアにはどの時代も良い才能がたくさんいます。どんな状況においてもそれを絶やさずにいられるのは先に上げたクラブとして持つ不変的な部分の賜物で、良いクラブとはそういうものだと思います。
選手が去るのは難しい気持ちの方が大きいかと思いますが、今回の取引がバレンシアにとって最良の結果となるようにと思います。
繰り返しですが他サポの質問にお答えいただきありがとうございました。