142☆コブラ 2014/06/21 16:52 (iPhone)
男性
始めて投稿しますがマラガ臭がするのは自分だけでしょうか?
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:7件

14271☆ダビド 2025/08/26 18:45 (Safari)
>>14267

あくまで個人的な感想ですが、ヌニェスくんはディフェンスは下手ですね。
どちらかというと6番タイプより8番タイプです。
正直今の段階ではオフェンスでもトップチームでは通用しません。
ただ時折出す視野が広く鋭いパスには光るものがあります。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14262☆ダビド 2025/08/25 07:27 (Safari)
>>14261

あれでロハは酷いですよね。
アギレサバラもよく見ていて上手く出して、
ガヤもわざとドリブルストップで追い付かせて
アマリージャを狙ったのは分かりましたが、
結果的には相手に上手く出し抜かれてしまいましたね。
でもアマリージャでロハではないでしょと思いましたが。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14260☆ダビド 2025/08/25 06:53 (Safari)
>>14259

コペテのところは素直にディアカピで良いですし、
ペペルのところも攻撃的なオプションならウグリニッチ
守備的なオプションならサンタマリアにすれば良いだけなので穴ではない気がします。
リオハ、ディエゴ、ドゥーロの代えがいない問題の解消が先かなと思います。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14249☆PAC 2025/08/21 23:37 (iOS18.6)
>>14248

オレンジさん

今夏の補強は経験がある選手の獲得が優先されてますし、報道的にもそんなにアツくなくダニ・ロドリゲスは元々可能性が低いと思っていたので個人的にはまぁいいんですが、サディクとハイメはやっぱり欲しいですね。特にサディク
昨季もコルベランの指揮下でプレーしてるので時間も必要とはしないでしょうし、なるべく金をかけたくないのは理解出来ますが、バレネチェアやアソンにしても今夏の交渉は選手本人の意向に頼りすぎな感もあります
毎回同じことですが選手と同意しても契約がある以上結局はクラブと合意に達しなければ意味がないわけで、強気の交渉も何か上手くいく感じがないのが辛い
しかしまだ閉幕まで時間もありますのでコルベランにはもう少し我慢してもらってフロントには何とかこの状況をひっくり返してもらいたいですね

・SER曰く、ヤンヘル・エレーラの取引の一部とされているサディクはラ・レアルに対してバレンシアに行くかサン・セバスティアンに残るかのどちらかだと伝えている様子
彼はどうあってもジローナに行くつもりは無いそう

・AS記者曰く、バレンシアは万が一サディク獲得に失敗した場合に備えていくつかの代替えの選手を準備している様子

・元Relevo記者曰く、バレンシアはディミトリエフスキーの放出について必ずしも金銭である必要はなく彼の権利の一部を保有出来れば放出を認める方針である様子
エルチェや海外のクラブからの関心があるが何も決まったことは無いと
またバレンシアは一方的に彼の契約を2028年まで延長出来るクラブオプションを有しているそう

・Radio MARCA曰く、ディミトリエフスキーはバレンシアとコルベランに「騙された」と感じた点は以下の通りであると
-自身が加入した年ママが残留した
-昨季終盤戦30万を稼ぐチャンスがありながらアスレティック戦とベティス戦に出場機会が与えられなかった
-アギレサバラが試合出場しなかった場合にバレンシアに課せられるペナルティ。これは成績と関係なく不公平な競走であると考えている
-フリーで加入したのに何故移籍先を探すよう告げられるのか理解出来ない

・SER曰く、レバンテはバレンシアにディミトリエフスキーの給与をバレンシア持ちでのローンという謎条件のオファーを出していた様子
レバンテはバレンシアが彼を放出する必要があったと踏んでいたが、バレンシアは彼をクラブに残す事に何の問題もないと

・Gols記者曰く、コルベランは構想外としているギジャモンについて個人的な問題は一切なく、彼の行動はプロフェッショナルであると感じている様子
構想外としているのは単にフットボールの観点からチームの戦術に合わないからであるそう

・Tribuna曰く、バレンシアはこの市場でディアカビを売りに出していた様子
この夏彼とキュマルトをバレンシアは売るつもりだったが、市場の最後に大きな驚きがない限り現行の4人がセントラルのメンバーとなるだろうと

・La Grada記者曰く、カルロス・ソレールは最近バレンシアからのメッセージを期待していたそうだが、バレンシアの経済状況的にどう考えても彼の獲得は難しい様子
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14248☆オレンジ 2025/08/21 19:26 (Android)
>>14246

PACさん
サディク、ハイメ、ダニ・ロドリゲスとみんな雲行きが怪しくなってきましたね。

チームにすんなり溶け込めることも考慮するとサディクとハイメに来て欲しかったのですが、かなり心配になってきました。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14233☆ダビド 2025/08/18 16:15 (Safari)
>>14231

ベンハミンからバレンシア一筋のフランにとって
当たり前の日常が無くなる事ですもんね。
それは契約解除になるギジャモンも同じ事です。
多分年俸は低くてもバレンシアのシャツを着続けたかったでしょうが、
戦力外となってしまったからにはクラブは1ユーロも払いたくない。
本当にシビアな世界ですね。

個人的にはアレビンより前からいた子が出されるのは心が締め付けられる思いです。
一方でリベロが第二ポルテーロを勝ち取ったり、
左ラテラルの控えをバスケスが勝ち取ったりするのをみると
放出された奴らの分まで頑張ってくれよと願ってしまいます。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

14201☆パブリート 2025/08/15 20:35 (iOS16.7.11)
>>14200

PACさん返信ありがとうございます!!
なるほどです。詳しく教えてくださりありがとうございました。

イメージ的にマルカやアスが有名な感じだったので信憑性あると思ってたんですがやっぱり地元紙が一番なんですね。勉強になります。

元々リーガではマドリーとバルサに次ぐのはアトレティコではなくバレンシアというのは今は昔
また昔の様にいつかリーガのタイトル争い、CL出場常連のバレンシアに戻れるといいですね
まずは明日のソシエダ戦絶対に勝ちましょう!
返信👍いいね順プロ野球掲示板


🔙TOPに戻る