14241☆PAC 2025/08/20 07:44 (iOS18.6)
・Radio MARCA曰く、ディエゴとの契約更新の準備が整い、クラブと選手の両者は書類の交換を行っている段階の様子
3回のオファーを経てこれが最終的なものになると

・AS曰く、ディエゴとの契約は2029年までで細かな修正をクラブが受け入れ合意に至り近日中に発表となる様子

・SPORT曰く、バレンシアも興味を示していたバルサのダニ・ロドリゲスは買戻しOP付きの完全移籍でのセルタ移籍が間近となっている様子
バレンシアやラージョもローンでの獲得に興味を示していたがバルサは売却を優先したそう
一方La Gradaはセルタとの合意を否定

・Gols記者曰く、バレンシアはサディクのローン料50万をラ・レアルに提示しており彼のローンに100万を費やしたくないと考えている様子
ラ・レアルはローン料150万を求めており現在両クラブ間の合意はないと
またバレンシアはサディクと個人間の条件で合意に達しており、この条件はローン中だけでなく買取OPが行使された場合のあとの条件も含まれているそう

・Gols記者曰く、交渉が進んでいるチェクヴェタゼの取引はまだ最終段階というわけではない様子
あくまでアルメイダの退団が前提であり、その後800万を要求するワトフォードと交渉する必要があると

・Gols記者曰く、セルジ・カノスは現時点でギリシャ移籍を望まずスペインに残ることを望んでいる様子
コルベランは彼をロッカールームに残しておきたくないと考えており、カノスは移籍最終日までに移籍しなかった場合クラブが自身の契約を解除する事を理解しているそう
またギジャモンは契約解除した後移籍する場合そのクラブからの給与をバレンシアから受け取る給与を差し引いた金額しか受け取らないと会談したクラブに話している様子
(例)バレンシアが400万全額支払った場合次の移籍先のクラブから受け取る給与は0
バレンシアが300万を支払う場合次の移籍先のクラブから受け取る給与は100万
といった感じ

・Gols記者曰く、アルベルト・マリは残りの市場で移籍先を探すことになる様子
セグンダと海外のクラブからオファーがあるようで、もし移籍となればバレンシアとの残り契約が1年であることから契約を解除(オプションをつけての?)しての移籍になるだろうと
しかしプレシーズンで負傷してしまい9月までプレー出来ない事が状況を複雑化させており、残留し残り契約1年を全うする可能性もあるそう

・LAS PROVINCIAS記者曰く、コルベランはペペルがバレネチェアの代役としての役割に適合するか確信が持てていないようで、次節のパンプローナでの試合はサンタマリアをスタメンに据える可能性がある様子

・OD曰く、コルベランは今日のトレーニングで5バックもテストしていた様子

・ミランデスにローンで出されていたイバン・コルドバは開幕戦にスタメン出場したが試合開始17秒で一発ロハをもらってしまい、デ・パウルよりも大幅に早い時間での退場をしてしまったと。
ほろ苦いデビューとなりましたが、めげることなく色々経験して帰っておいで
またヤレクは開幕戦で失点に直結するミスをしたものの1ゴール1アシストを決め、2戦目も完璧なプレーをし躍動していると
ヤレクはもう手の届かないところに行ってしまいそうだけど大舞台で活躍するところを見せておくれ
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る