>>14377
ポジショニングやパスの出し方はコルベラン監督からの指示も
チームとしての約束事もあると思うので、
何とも言えないところはあります。
ただ純粋にクロスを上げられてしまう場面が増えたなと思います。
今までだったらそれは脚に掛かってコーナーか、
マイボールになってたよね?っていうところで、
身体半分相手のエストレーモに前へ出られてしまう気がします。
当然上げられてしまったら、タレガ、ディアカピ、アギレサバラは
その対応をしなければならなくなり、
結果的にバイタルが空いてしまうという感じに見えます。
サンタマリアがそこを埋める為に下がる
ゲラは跳ね返ったボールを受ける為、下がれない。
結果的にディアカピとタレガが対応しきれず、撃たれてしまう。
そうなるとアギレサバラに止めてもらうしかない。
今まではママルダシュヴィリだったんで、それでも何とかなってましたが、
並のポルテーロならあれだけ撃たれてしまえば、キツイと感じます。
ただフルキエは本当に引退するしかないのでは?というところから
復活出来ているので、ガヤも、いやガヤこそ頑張って欲しいです。