2129☆Amunt VCF 2015/07/06 00:06 (iPhone ios8.3)
昨日から自分一人サンティミナの獲得に否定的な意見述べてて申し訳ないです。
ここから長々と今のバレンシアにどんな危機感を抱いてるか書くつもりなんで、不快に思った方は申し訳ありません。

SDをトップとするバレンシアのスポーツ部門にSDを始めスポーツ部門の人間が居ない状況でパレホと契約延長、サンティミナ獲得をそれぞれ発表したというのは先のバレンシアがどうなるのか不安でたまりません。
現在の戦力を維持するというのはレイホーンが言っていた通り重要な事だと思うし、ヌーノが絶大な信頼を置くパレホなら尚更です。でも契約延長の必要性はクラブのトップやSD、スポーツ部門の役員が話し合って決めるものだからスポーツ部門が存在しないこのタイミングでの発表はどうゆう事なのか疑問が残る。
ただ、パレホの件はサルボ&ルフェテ等が辞める前から合意報道ありましたし、バカンスから帰ってきたら発表があるかもしれないという噂もあったんで、前のスポーツ部門とパレホの意思が合致してたのは間違いないし、サルボ達の一連の件でバレンシアファンが怒ってる事から、パレホの朗報を使って怒りを鎮めようとしたのかもしれない。
しかし自らが追い出したスポーツ部門の決定を、新しいスポーツ部門が来る前に発表するのおかしい気がする。

次はサンティミナ獲得について。
通常の選手獲得の順序はスカウト、SDを中心にスポーツ部門で会議、クラブ間交渉&個人との交渉、公式発表と順を踏むはず。ですが今回のサンティミナの獲得は選手獲得を担当する人物が居ない状況(=プロセスがない)で、レイホーンというサッカーを知らない人が独断決めた事(メンデスの推奨があった事は間違いないが、選手獲得を決めたのは選手獲得を決めるべきではないレイホーン)。噂から公式発表が来るまでの期間の早さも不安の一つ。ロドリゴカイオのもだけど、サンティミナはRadio Taranjaが報道した刹那に発表が来たはず。しっかりスカウトしてない証拠だと思う。

メンデス絡みじゃないクアドラードに関心を持ってるのは一体バレンシアの誰なんでしょうか…

新SD候補はデコかレンドイロに絞られたみたいで、デコはよくわからないけどレンドイロなんてデポルの幹部だった頃にポルトガルの2強からばっかり選手獲得してた事からメンデスの意見を採用しまくると思うので不安です。
スポーツ部門不在の中噂が出る新戦力はほぼメンデス絡みだし、どうせSDが到着してもメンデスの意見を鵜呑みにする事がほぼ間違いなさそうだからSDが来る意味が果たしてあるのか。


昨季の最終節終了後の喜びはもしかしたらバレンシア応援し始めて一番
だったかもしれない。過去に比べて消えかけたバレンシアの光が再び灯った瞬間だったから。
でもせっかく灯った明るい光が黒い光に変わりつつあるのは間違いないはず。
バレンシアに成功して欲しいのはもちろんだけど、今のやり方だといつか悪い何か返ってくると思う。
どうか、会長の独裁政権にならない事を祈ってます。

長々とすいません。
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る