2172☆PAC 2015/07/11 17:48 (F-01F)
サラリーキャップの費用として計算されるのは年俸+移籍金の減価償却費ですね。
なので年俸も抑えなければ当然意味がありません
今季は確か上限が7500万ですが、これに使える額は予算にも関係しているので今後スポンサー獲得、CL本戦出場の結果でも左右されます。正直自分も勉強不足でそこまで詳しくは知らないんですけども…
この問題で思い出したんですが、サラリーキャップをオーバーしたということでヘタフェのペドロ・レオンの選手登録が認められなかった事がありましたね
クラブがこれを考えずに動いてるわけがないでしょうし、ここまで色々動きがあればサラリーキャップの額が変わったのかなーとも思ったんですがどうなんでしょう
ちなみにリムがバイエルンとのプレシーズンマッチ辺りでメインスポンサーを発表するとの話もあるのでその収益でもまた変化がありそうですね
ホントに面倒くさいシステム。リム達もお金はあるのに使えないもどかしさがあるかもしれませんね