3025☆グアヘ 2015/12/01 00:24 (4.4.2;)
男性
明らかに最近の試合を見て、チームの士気全体がプレーに表れている感が多々見受けられました
言葉では簡単ですが、心機一転、新たな気持ちで息の吹き返ったバレンシアを1日でも早く見たいですね

昨年は、メンデスがバレンシア買収を仲介したわけですが、ただの代理人というよりは、自分の多数いる顧客をメインに、必要なクラブへの移籍をスムーズに進め、直接メンデス自身も利益をクラブから得る、という一つのビジネスみたいなものを確立しているので、PAC さんのおっしゃるように、バレンシアのため、というよりはビジネスとして動いているわけなので、彼を責めてもある意味どうしようもありません
実際、昨年メンデスに直接、又は間接的に関係を持った新加入の選手は素晴らしい活躍をみせ、ヌーノもハードワークと速攻で素晴らしい結果を残したので、それを考えると、今なにもかも責めるというのも辛い部分もありますよね
まだまだフロントも未経験な部分も多く、今季ここまで学んだことや後悔?したこと、いろいろあると思うので、新たに良いクラブを築いてほしいですね
温度差の激しい、共有、コミュニケーションのないワンマン的な道だけは歩まないで下さい

やはり監督という立場のヌーノ、責任は仕方ない部分もありますが、辞任という形は良かったのではないでしょうか
しかしヌーノ監督にありがとう、お疲れ様と言いたいです
返信👍いいね順Bリーグ掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る