3760☆Amunt VCF 2016/03/30 12:08 (iPhone ios9.2.1)
>>疾風さん
サルボをはじめVCF財団の役員が多くの中からメリトンキャピタルリミテッドを選んだ理由は新スタジアムの完成、市議会への債務全額支払い、クラブのスポーツ面に対して1億ユーロの融資、VCF財団への融資などに加えて、リム自身がVCF財団の負債支払いクラブの負債返却のための1億ユーロの融資、バンキアに対する2億ユーロ以上、そしてリムの経営するメリトン保有のアンドレ、ロドリゴの移籍金支払いというとんでもない待遇だったからですよね。
候補の中には疾風さんの仰るようにワンダーのようなリムに勝る資金力を持った方々も居たっぽいですけど、あくまでサルボやアウレリオマルティネスが掲げていた理想の売却先はクラブのあらゆる負債の一掃と新スタジアムを完成してくれることなので、その面の条件が一番重要視されたはずです。
それにリムはバンキアへの負債返却に向けた交渉の席に自ら座るなど他の候補よりも圧倒的な誠意を示してたみたいですし。(サルボ達は、金をたくさん持っててもモナコ、マラガ、カーディフのオーナーみたいに途中で仕事を放棄する事も恐れていたのかなと自分は予想してます)
クラブの莫大な負債を一掃するにあたってリムへのクラブ売却より優れた案はなかったはずですから、あの時のサルボの判断には個人的には賛成してるし、サルボには感謝しかありません。
ギャリーを解任しなければならないのは誰がどう見ても明らかですが、まだリムもサッカークラブのオーナー2年目なのでこの酷いシーズンで色々学習して今後ビッグクラブを築いてくれると信じてます。