4360☆PAC 2016/07/04 07:01 (F-01F)
ピタルチには無能とまでは言いませんが元々敏腕というほどの腕は無い印象ですね
ベニテスの名言にもあるように、今回のナニ等の獲得についても現地の一部のバレンシアニスタも「またランプを買ってきた」と見て、アジェスタランを続投させたのも補強に関して余計な口を出さないだろうからという意見もあるようで
個人的には良く言えば現実主義者、リアリストなタイプだと思ってますので、大枚叩いてという無理な交渉はしない印象です
まぁピタルチを擁護する訳ではありませんが、昨季のバレンシアが酷すぎたのでなかなか妥協出来るラインの金額で選手が捌けないというのもあるかと思いますし、売り手もここ2年リムが大盤振る舞いで選手を取ってきたので強気で交渉している感もあります
とはいえプレシーズンも始まり、後手後手になると結果現有戦力でという事も有り得るのでピタルチには早いところ交渉をまとめてもらいたいですね