4776☆グアヘ 2016/08/27 20:19 (4.4.2;)
ジョルジュ メンデスもビジネス的観点で動いていますし、彼の判断や連れてくる選手が本当に今そのクラブに必要な選手なのか、などフットボールのプロフェッショナルとして動いているわけではないので、尚更ですよね
ましてリムのような関係性のある人物で新たにフットボールの世界に踏み入れた相手なんて、メンデスの思い描いた通りに判断してくれそうですしね
それが成功に繋がればいいですが、一方でメンデス契約選手の短期での移籍先との契約解消など彼の影響力が弱まっている見方もされ始めているとか、

リムはある意味ちょっとしたゲーム感覚になってるんぢゃないでしょうか、目先のお金だけで次々判断をして、それまでに至った過程や選手の存在意義はどうでもよし、といった感じでしょう…

今のバレンシアはこんなゴタゴタ感、一貫性のなさ、温度差のある中で強度を保ってシーズン戦うのは厳しいわけです

残りわずかのマーケットですが、せめて今出ている選手の契約をまとめないと本当に厳しい

昔は誰かのせいで崩壊寸前の財政難でしたが、そんな中でもクラブ第一で考えて働いてくれていた会長もいたわけで、昔を思い出すと歯がゆいです
返信👍いいね順プロ野球掲示板

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る