4830☆Amunt VCF 2016/08/28 03:20 (iPhone ios9.3.5)
ハーフタイムにミシェルも指摘していたけど、やっぱり同タイプのCBコンビを組ませるとラインコントロールも絶対上手くいかないので、なんとしてでもガライかシェアを獲るべき。
ただ、このゴタゴタのディフェンス陣で無失点に抑えるのは無理なので、アジェスタランはせめて敵陣に押し込む術を揃えてくるべき。
今日のようにセンターサークルからバイタルエリアを個人技で突破してくる傾向のあるチームとの特にアウェイ戦ではどれだけビハインドが開いてもアンカータイプの選手を構えさせてポゼッションさせない事が鉄則。
なので簡単にサイドまで逃げさせてしまうエンソのアンカー起用はメドラン、パレホの走行距離を増やし、それに伴ってビルドアップも苦労していた印象。
ただしホームゲームでラスパルマスみたいなチームの場合は推進力のあるエンソの方が絶対有効。
自分もアジェスタランの昨季からの積極采配は悪い事じゃないと思うんですけど、ただ一つビハインド時になす術無く敗れる事が多い印象です。
マーケット終了までに後ろで構えるタイプのCBの獲得は絶対。オマケでアンカー1枚とCFが獲れれば嬉しいんですが、どうなりますかね…